フジ上大岡店
- 2017/03/28
- 23:44

神奈川県横浜市。京急線の上大岡駅前すぐのところに、フジ上大岡店はあります。店舗外観。地下2階、地上4階の上大岡ショッピングセンター。かつては1階から4階まで衣料品スーパーの長崎屋が出店していました。地下1階、青果売場。小分けパックや珍しい薬味など取り扱います。彩りのあるミニトマトバイキングも展開催事コーナー。惣菜売場では揚げ物など充実。日配コーナーではスムージーなど健康志向の商品が豊富。加工食品売場。...
オーケーストア上大岡店
- 2017/03/24
- 20:16

神奈川県横浜市。京急線の上大岡駅から徒歩5分程度のところに、オーケーストア上大岡店はあります。店舗外観。ダイエー上大岡店の跡地、パチンコ店の地下に入居しています。フロアガイド。入ると基本的には会計をしないと外に出られないオーケーらしい売場青果売場。陳列などにもこだわりは感じられませんね。古いオーケーには無かったと思いますが、ミニトマトバイキングも実施しています。青果売場に続いて鮮魚売場。お刺身コー...
3/20閉店 千葉三越
- 2017/03/20
- 20:59

千葉県千葉市。千葉駅から徒歩3分程度のところに、多摩センター三越はあります。こちらの店舗は2017年3月20日をもって営業を終了いたしました。閉店当日に行ってまいりましたので、その模様をお伝えいたします。店舗外観入口のライオン像。ハッピが着させられています。お客様からの寄せ書き従業員から感謝のメッセージ地下1階、食料品売場。レジには行列が出来ています。売場はとても賑わっていました。精肉コーナー。和洋菓子の...
イオンつくば駅前店
- 2017/03/18
- 00:11

茨城県つくば市。つくばエクスプレスのつくば駅から徒歩3分程度のところに、イオンつくば駅前店はあります。店舗外観。西武筑波店と同じ商業施設クレオに入居しています。2フロアですが6700平米を有しており、総合スーパーらしい品揃えが展開されています。青果売場入口。照明が独特ですね。季節感を演出できるように、もう少し飾り付けをしたらどうでしょうか。最近のスーパーらしく、マヨネーズやドレッシングは青果売場すぐに配...
リブレ京成八千代台ユアエルム店
- 2017/03/17
- 23:18

千葉県は八千代市。京成本線の八千代台駅からすぐのところにある商業施設、ユアエルム八千代台の1階に、リブレ京成が入居しています。店舗外観。京成電鉄が展開するショッピングセンターがユアエルムです。八千代台店は1977年に1号店として開業しました。リブレ京成の入口。季節の果物が色鮮やかに陳列されています。おしゃれな陳列台も導入。八社会のPBであるVマークバリュープラスのカット野菜を販売。八社会には東急ストアや相...
3/20閉店 多摩センター三越
- 2017/03/17
- 01:14

東京都多摩市。京王、小田急、多摩モノレール線の多摩センター駅から徒歩3分程度のところに、多摩センター三越はあります。こちらの店舗は2017年3月20日をもって営業を終了いたします。閉店4日前の3月16日に行ってまいりましたので、その模様をお伝えいたします。重要なお知らせ無印良品、ライトオンをはじめとする1階、2階の大半の店舗、並びに3階から6階のテナントは3月21日以降も営業を継続いたします。http://www.cocolia-tama...
3/20閉店 イトーヨーカドー上大岡店
- 2017/03/14
- 22:05

神奈川県横浜市。京急線の八千代台駅から徒歩8分程度のところに、イトーヨーカドー上大岡店はあります。こちらの店舗は2017年3月20日をもって営業を終了いたします。閉店10日前の3月10日に行ってまいりましたので、その模様をお伝えいたします。店舗外観1階にはデニーズの1号店も入居閉店まであと10日閉店の挨拶フロアの案内カートのまま屋上へも行けるスロープが設置されています。最近のホームセンターなどでよく見かけますね。...
三越伊勢丹HD、大西社長が辞任へ
- 2017/03/06
- 18:59
以下、日本経済新聞より引用 三越伊勢丹ホールディングスの大西洋社長(61)が3月31日付で辞任することが5日わかった。傘下の事業会社、三越伊勢丹の社長も同時に辞任する。消費者の百貨店離れが進むなか、事業の多角化を目指す構造改革で成果を上げることができなかった。後任の社長は週内をめどに社内から選ぶ方向で調整し、石塚邦雄会長(67)は当面続投するとみられる。 大西氏は2012年に三越伊勢丹HDの社長に就任。消...
2/28閉店 西武筑波店
- 2017/03/01
- 00:13

茨城県はつくば市。つくばエクスプレスのつくば駅から徒歩2分程度のところに、西武筑波店はあります。こちらの店舗は2017年2月28日をもって営業を終了致しました。閉店当日に行ってまいりましたので、その模様をお伝えいたします。店舗外観イオンと共にクレオの核店舗として入居しています。閉店カウントダウン。32年間のあゆみ。まさに桜満開となったお客様からのメッセージフロアガイドまず1階の食料品のフロア。セブン&アイHD...