エヌ・マート小台店
- 2013/09/29
- 01:40
荒川区は西尾久。
都電荒川線の小台駅から徒歩1分のところに、エヌ・マート小台店はあります。
<エヌ・マートについて>
エヌ・マートは1949年2月、乾物類小売店として中村屋が創業したことに始まります。
1976年11月、株式会社エヌ・マートを設立し、スーパー事業へ参入。
現在は新三河島、東日暮里、田端、小台の4店舗を展開しています。
店舗外観

店舗入口

<エヌ・マート小台店 店舗概要>
開業:不明
店舗面積:約400㎡(見た感じ)
営業時間:10;00~21;00
住所:東京都荒川区西尾久2-37-5
HP:2つあります
・http://www.n-mart.co.jp/index.html
・http://www.n-mart.co.jp/index.htm(音が出ます)
最後に、価格調査(2013年9月22日)
エヌ・マートは、青果、精肉以外では税別表示(税込併記)を行っています。以下の価格は全て税込です。
キャベツ 258円
レタス 198円
キュウリ3本 258円
白菜1/4 178円
生さんま 165、90円
国産鶏もも肉100g 128円
シャウエッセン 2袋 597、46円
コイケヤポテチ60g 94、50円
カルビーじゃがりこ 126円
日清フラワー小麦粉1kg 218、40円
日清キャノーラ油1L 480、90円
キューピーマヨネーズ500g 237、30円
マルちゃん正麺 375、90円
コカ・コーラ1.5L 207、90円
ほろよい 144、90円
スーパードライ350ml6本 1092円
卵10個 168円
小アイス 無し
箱アイス 283、36円
冷凍食品 全品4割引き
雪印コーヒー1L 217、35円
明治おいしい牛乳1L 259、36円
ブランド米5kg 1890円
おかめ納豆極小粒3パック 105円
明治ブルガリアヨーグルト450g 155、40円
ヤマサ昆布つゆ1L 無し
ミツカン味ぽん360ml 165、90円。
味ぽんは結構安いですが、その他は高めです。
日曜昼にも関わらず、お客さんは少なめでした。
ちなみに、2013年10月からは税別のみの価格表示が可能となります。
今までは、税込価格の表示が義務付けられていましたが、
「本体価格+税」の表示が容認されるようになります。
都電荒川線の小台駅から徒歩1分のところに、エヌ・マート小台店はあります。
<エヌ・マートについて>
エヌ・マートは1949年2月、乾物類小売店として中村屋が創業したことに始まります。
1976年11月、株式会社エヌ・マートを設立し、スーパー事業へ参入。
現在は新三河島、東日暮里、田端、小台の4店舗を展開しています。
店舗外観

店舗入口

<エヌ・マート小台店 店舗概要>
開業:不明
店舗面積:約400㎡(見た感じ)
営業時間:10;00~21;00
住所:東京都荒川区西尾久2-37-5
HP:2つあります
・http://www.n-mart.co.jp/index.html
・http://www.n-mart.co.jp/index.htm(音が出ます)
最後に、価格調査(2013年9月22日)
エヌ・マートは、青果、精肉以外では税別表示(税込併記)を行っています。以下の価格は全て税込です。
キャベツ 258円
レタス 198円
キュウリ3本 258円
白菜1/4 178円
生さんま 165、90円
国産鶏もも肉100g 128円
シャウエッセン 2袋 597、46円
コイケヤポテチ60g 94、50円
カルビーじゃがりこ 126円
日清フラワー小麦粉1kg 218、40円
日清キャノーラ油1L 480、90円
キューピーマヨネーズ500g 237、30円
マルちゃん正麺 375、90円
コカ・コーラ1.5L 207、90円
ほろよい 144、90円
スーパードライ350ml6本 1092円
卵10個 168円
小アイス 無し
箱アイス 283、36円
冷凍食品 全品4割引き
雪印コーヒー1L 217、35円
明治おいしい牛乳1L 259、36円
ブランド米5kg 1890円
おかめ納豆極小粒3パック 105円
明治ブルガリアヨーグルト450g 155、40円
ヤマサ昆布つゆ1L 無し
ミツカン味ぽん360ml 165、90円。
味ぽんは結構安いですが、その他は高めです。
日曜昼にも関わらず、お客さんは少なめでした。
ちなみに、2013年10月からは税別のみの価格表示が可能となります。
今までは、税込価格の表示が義務付けられていましたが、
「本体価格+税」の表示が容認されるようになります。