まいばすけっと野方駅北口店
- 2014/03/08
- 17:55
中野区は野方。
西武新宿線の野方駅から徒歩5分程度のところに、まいばすけっと野方駅北口店はあります。
「まいばすけっと」はイオンが展開する都市型小型スーパーです。
2005年から展開し始め、東京23区、横浜市、川崎市のみに出店し、急速に店舗数を伸ばしています。(最近ではイオン北海道が道内で店舗を展開)
2014年3月8日時点で、合計465店舗を展開しています。
コンビニ閉店後の居抜き出店も多く、売場面積は100~200㎡という小ささです。
店舗外観

<まいばすけっと野方駅北口店 店舗概要>
開業:2012年10月12日
店舗面積:約150㎡(見た感じ)
営業時間:8:00~24:00
住所:中野区野方6-13-6
価格調査(2014年3月7日) <この価格は総額表示(税込表示)です>
キャベツ1/2 158円
レタス 198円
きゅうり2本 158円
トマト(M玉、1つ) 99円
大根1/2本 99円
いちご1パック 398円(中粒)
国産牛切り落とし100g 無し
国産豚バラ肉100g 188円
国産鶏もも肉100g 128円
ブラジル産鶏もも肉100g 98円
まぐろ100g 298円
シャウエッセン 2袋 無し
コイケヤポテチ60g 88円
カルビーじゃがりこ 118円
日清フラワー小麦粉1kg 無し
日清キャノーラ油1L 298円
キューピーマヨネーズ 無し
マルちゃん正麺 368円
コカ・コーラ1.5L 178円
ほろよい 108円
スーパードライ350ml6本 1078円
卵10個 198円
小アイス 79円
箱アイス 198円
冷凍食品 約4割引き
雪印コーヒー1L 無し
明治おいしい牛乳 無し
ブランド米5kg 未確認
おかめ納豆極小粒3パック 99円
雪印ナチュレ恵400g 128円
ヤマサ昆布つゆ500mL 198円
ヤマサ昆布ぽん酢360ml 198円
はごろもシーチキン 70g×4 無し
<表示方法>

まいばすけっとは現時点では税込表示です。
<店内の様子>
時間帯:昼
お客さん:やや少ない
通路:やや狭い
雰囲気:明るい、きれい
全体的にやや高めですが、アイスクリームは安めです。
店内にはトップバリュが多く、代わりにナショナルブランドが置かれていない商品がありました。
コンビニには無い生鮮食料品を充実させているのが「まいばすけっと」の特徴のはずですが、この店舗の精肉、鮮魚売り場はとても小さく、国産牛肉は置いていませんでした。
西武新宿線の野方駅から徒歩5分程度のところに、まいばすけっと野方駅北口店はあります。
「まいばすけっと」はイオンが展開する都市型小型スーパーです。
2005年から展開し始め、東京23区、横浜市、川崎市のみに出店し、急速に店舗数を伸ばしています。(最近ではイオン北海道が道内で店舗を展開)
2014年3月8日時点で、合計465店舗を展開しています。
コンビニ閉店後の居抜き出店も多く、売場面積は100~200㎡という小ささです。
店舗外観

<まいばすけっと野方駅北口店 店舗概要>
開業:2012年10月12日
店舗面積:約150㎡(見た感じ)
営業時間:8:00~24:00
住所:中野区野方6-13-6
価格調査(2014年3月7日) <この価格は総額表示(税込表示)です>
キャベツ1/2 158円
レタス 198円
きゅうり2本 158円
トマト(M玉、1つ) 99円
大根1/2本 99円
いちご1パック 398円(中粒)
国産牛切り落とし100g 無し
国産豚バラ肉100g 188円
国産鶏もも肉100g 128円
ブラジル産鶏もも肉100g 98円
まぐろ100g 298円
シャウエッセン 2袋 無し
コイケヤポテチ60g 88円
カルビーじゃがりこ 118円
日清フラワー小麦粉1kg 無し
日清キャノーラ油1L 298円
キューピーマヨネーズ 無し
マルちゃん正麺 368円
コカ・コーラ1.5L 178円
ほろよい 108円
スーパードライ350ml6本 1078円
卵10個 198円
小アイス 79円
箱アイス 198円
冷凍食品 約4割引き
雪印コーヒー1L 無し
明治おいしい牛乳 無し
ブランド米5kg 未確認
おかめ納豆極小粒3パック 99円
雪印ナチュレ恵400g 128円
ヤマサ昆布つゆ500mL 198円
ヤマサ昆布ぽん酢360ml 198円
はごろもシーチキン 70g×4 無し
<表示方法>

まいばすけっとは現時点では税込表示です。
<店内の様子>
時間帯:昼
お客さん:やや少ない
通路:やや狭い
雰囲気:明るい、きれい
全体的にやや高めですが、アイスクリームは安めです。
店内にはトップバリュが多く、代わりにナショナルブランドが置かれていない商品がありました。
コンビニには無い生鮮食料品を充実させているのが「まいばすけっと」の特徴のはずですが、この店舗の精肉、鮮魚売り場はとても小さく、国産牛肉は置いていませんでした。