ユータカラヤ高円寺店
- 2014/03/08
- 20:55
杉並区は高円寺北。
JR高円寺駅から徒歩2分程度のところに、ユータカラヤ高円寺店はあります。
ユータカラヤは、株式会社ロピアが展開するスーパーです。
(2011年に、社名をユータカラヤからロピアに変更)
ロピアは、東京、神奈川、千葉にスーパーマーケットの「ロピア」「ユータカラヤ」を24店舗展開。
その他、精肉店を2店舗展開しています。
年商は2013年2月期で500億円となっています。
店舗外観

<ユータカラヤ高円寺店 店舗概要>
開業:2009年3月15日
店舗面積:約600㎡
営業時間:10:00~21:00
住所:東京都杉並区高円寺北3-21-17
HP:http://www.u-takaraya.jp/s24.html
価格調査(2014年3月7日) <この価格は本体価格表示(税抜表示)です>
キャベツ 228円
レタス 198円
きゅうり1本 78円
トマト(L玉、1つ) 198円
大根1本 168円
いちご1パック 398円(中粒)
国産牛切り落とし100g 279円
国産豚バラ肉100g 148円
国産鶏もも肉100g 99円
ブラジル産鶏もも肉100g 69円
まぐろ100g 380円
シャウエッセン 2袋 378円
カルビーポテチ60g 75円
カルビーじゃがりこ 100円
ニップンハート小麦粉1kg 151円
味の素キャノーラ油1350mL 328円
キューピーマヨネーズ450g 198円
マルちゃん正麺 322円
コカ・コーラ1.5L 160円
ほろよい 103円
スーパードライ350ml6本 999円
卵10個 168円
小アイス 75円
箱アイス 189円
冷凍食品 全品4割引き
雪印コーヒー1L 113円
明治おいしい牛乳1L 218円
ブランド米5kg 1500円
おかめ納豆極小粒3パック 69円
明治ブルガリアヨーグルト450g 143円
ヤマサ昆布つゆ1L 257円
ミツカン味ぽん360ml 189円
はごろもシーチキン 70g×3 298円
<表示方法>

ユータカラヤは税抜表示ですが、総額を併記しています。
オーケーと同じく、メーカー希望小売価格から何割引きかが記載されています。
<店内の様子>
時間帯:午後
お客さん:多い
通路:かなり狭い
雰囲気:古い
全体的にそこそこ安いです。
通路がかなり狭く、すれ違うことが出来ないところがあります。
平日午後にしては、結構賑わっていました。
JR高円寺駅から徒歩2分程度のところに、ユータカラヤ高円寺店はあります。
ユータカラヤは、株式会社ロピアが展開するスーパーです。
(2011年に、社名をユータカラヤからロピアに変更)
ロピアは、東京、神奈川、千葉にスーパーマーケットの「ロピア」「ユータカラヤ」を24店舗展開。
その他、精肉店を2店舗展開しています。
年商は2013年2月期で500億円となっています。
店舗外観

<ユータカラヤ高円寺店 店舗概要>
開業:2009年3月15日
店舗面積:約600㎡
営業時間:10:00~21:00
住所:東京都杉並区高円寺北3-21-17
HP:http://www.u-takaraya.jp/s24.html
価格調査(2014年3月7日) <この価格は本体価格表示(税抜表示)です>
キャベツ 228円
レタス 198円
きゅうり1本 78円
トマト(L玉、1つ) 198円
大根1本 168円
いちご1パック 398円(中粒)
国産牛切り落とし100g 279円
国産豚バラ肉100g 148円
国産鶏もも肉100g 99円
ブラジル産鶏もも肉100g 69円
まぐろ100g 380円
シャウエッセン 2袋 378円
カルビーポテチ60g 75円
カルビーじゃがりこ 100円
ニップンハート小麦粉1kg 151円
味の素キャノーラ油1350mL 328円
キューピーマヨネーズ450g 198円
マルちゃん正麺 322円
コカ・コーラ1.5L 160円
ほろよい 103円
スーパードライ350ml6本 999円
卵10個 168円
小アイス 75円
箱アイス 189円
冷凍食品 全品4割引き
雪印コーヒー1L 113円
明治おいしい牛乳1L 218円
ブランド米5kg 1500円
おかめ納豆極小粒3パック 69円
明治ブルガリアヨーグルト450g 143円
ヤマサ昆布つゆ1L 257円
ミツカン味ぽん360ml 189円
はごろもシーチキン 70g×3 298円
<表示方法>

ユータカラヤは税抜表示ですが、総額を併記しています。
オーケーと同じく、メーカー希望小売価格から何割引きかが記載されています。
<店内の様子>
時間帯:午後
お客さん:多い
通路:かなり狭い
雰囲気:古い
全体的にそこそこ安いです。
通路がかなり狭く、すれ違うことが出来ないところがあります。
平日午後にしては、結構賑わっていました。