エコス吉野店
- 2014/03/27
- 00:26
東京都青梅市は梅郷。
都営バス梅76丙系統の梅郷下車すぐのところに、エコス吉野店はあります。
<エコスについて>
エコスは、関東地方を中心に展開する食品スーパーです。
2014年2月時点で66店舗を展開。平成25年度決算では営業収益1077億円、営業利益16億円となっています。
1999年にたいらやがハイマートと合併した際、新社名を、エコロジーをイメージした「エコス」に決定しました。
ハイマートの他にも、多数のスーパーを合併・子会社化しており、M&Aによって成長してきた企業と言えるでしょう。
<エコス 沿革>
・1934年 東京都立川市に個人青果店「八百元」創業。
・1960年 「八百元」を総合食品店「たいらや」に業態転換。
・1965年 有限会社たいらや商店設立。
・1979年 東京都青梅市にスーパーマーケット1号店として吉野店を開店。
・1984年 株式会社スーパーたいらや設立。
・1991年 株式会社トーワマートと合併。
・1992年 株式会社味好屋と合併
・1997年 株式会社エーリスウエノから食品スーパーの営業権を譲り受ける。
・1998年 株式会社ウエルセーブから店舗譲受。
・1999年 株式会社ハイマートと合併。商号を「株式会社エコス」に変更。
・2003年 松菱商事株式会社を連結子会社化。
・2004年 株式会社マスダを連結子会社化。株式会社やまうち連結子会社化。
・2007年 ニチリウグループ(日本流通産業)に加盟。
店舗外観

<エコス吉野店 店舗概要>
開業:1979年12月
店舗面積:約700㎡(見た感じ)
営業時間:10:00~22:00
住所:東京都青梅市梅郷5-1111
価格調査(2014年3月17日) <この価格は総額表示(税込表示)です>
キャベツ 198円
レタス 198円
きゅうり1本 68円
トマト(L玉、1つ) 138円
大根1本 158円
いちご1パック 450円(中粒)
国産牛切り落とし100g 無し
国産豚バラ肉100g 208円
国産鶏もも肉100g 128円
まぐろ100g 398円
シャウエッセン 2袋 498円
コイケヤポテチ60g 88円
カルビーじゃがりこ 118円
日清フラワー小麦粉1kg 228円
日清キャノーラ油1L 298円
キューピーマヨネーズ450g 258円
マルちゃん正麺 358円
コカ・コーラ1.5L 187円
ほろよい 108円
スーパードライ350ml6本 1068円
卵10個 228円
小アイス 98円
箱アイス 315円
冷凍食品 定価
雪印コーヒー1L 品切れ
明治おいしい牛乳1L 品切れ
ブランド米5kg 1980円
おかめ納豆極小粒3パック 78円
明治ブルガリアヨーグルト450g 158円
ヤマサ昆布つゆ1L 298円
ミツカン味ぽん360ml 198円
はごろもシーチキン 70g×3 358円
<店内の様子>
時間帯:夕方
お客さん:やや少ない
通路:普通
雰囲気:明るい
全体的にやや高めの価格です。店内では一部商品に品切れがありました。
都営バス梅76丙系統の梅郷下車すぐのところに、エコス吉野店はあります。
<エコスについて>
エコスは、関東地方を中心に展開する食品スーパーです。
2014年2月時点で66店舗を展開。平成25年度決算では営業収益1077億円、営業利益16億円となっています。
1999年にたいらやがハイマートと合併した際、新社名を、エコロジーをイメージした「エコス」に決定しました。
ハイマートの他にも、多数のスーパーを合併・子会社化しており、M&Aによって成長してきた企業と言えるでしょう。
<エコス 沿革>
・1934年 東京都立川市に個人青果店「八百元」創業。
・1960年 「八百元」を総合食品店「たいらや」に業態転換。
・1965年 有限会社たいらや商店設立。
・1979年 東京都青梅市にスーパーマーケット1号店として吉野店を開店。
・1984年 株式会社スーパーたいらや設立。
・1991年 株式会社トーワマートと合併。
・1992年 株式会社味好屋と合併
・1997年 株式会社エーリスウエノから食品スーパーの営業権を譲り受ける。
・1998年 株式会社ウエルセーブから店舗譲受。
・1999年 株式会社ハイマートと合併。商号を「株式会社エコス」に変更。
・2003年 松菱商事株式会社を連結子会社化。
・2004年 株式会社マスダを連結子会社化。株式会社やまうち連結子会社化。
・2007年 ニチリウグループ(日本流通産業)に加盟。
店舗外観

<エコス吉野店 店舗概要>
開業:1979年12月
店舗面積:約700㎡(見た感じ)
営業時間:10:00~22:00
住所:東京都青梅市梅郷5-1111
価格調査(2014年3月17日) <この価格は総額表示(税込表示)です>
キャベツ 198円
レタス 198円
きゅうり1本 68円
トマト(L玉、1つ) 138円
大根1本 158円
いちご1パック 450円(中粒)
国産牛切り落とし100g 無し
国産豚バラ肉100g 208円
国産鶏もも肉100g 128円
まぐろ100g 398円
シャウエッセン 2袋 498円
コイケヤポテチ60g 88円
カルビーじゃがりこ 118円
日清フラワー小麦粉1kg 228円
日清キャノーラ油1L 298円
キューピーマヨネーズ450g 258円
マルちゃん正麺 358円
コカ・コーラ1.5L 187円
ほろよい 108円
スーパードライ350ml6本 1068円
卵10個 228円
小アイス 98円
箱アイス 315円
冷凍食品 定価
雪印コーヒー1L 品切れ
明治おいしい牛乳1L 品切れ
ブランド米5kg 1980円
おかめ納豆極小粒3パック 78円
明治ブルガリアヨーグルト450g 158円
ヤマサ昆布つゆ1L 298円
ミツカン味ぽん360ml 198円
はごろもシーチキン 70g×3 358円
<店内の様子>
時間帯:夕方
お客さん:やや少ない
通路:普通
雰囲気:明るい
全体的にやや高めの価格です。店内では一部商品に品切れがありました。