ザ・プライス千住店
- 2014/04/16
- 01:11
こちらの店舗は2016年4月10日をもって営業を終了いたしました。閉店当日の模様はこちらをご覧ください→http://daieisaison.jp/blog-entry-395.html
足立区は千住。
JR、東武、東京メトロ、つくばエクスプレスの北千住駅から徒歩5分程度のところに、ザ・プライス千住店はあります。
ザ・プライスは、イトーヨーカ堂が展開するディスカウントストアです。
2008年に、イトーヨーカドー西新井店を業態転換して1号店を開業。その後も既存のイトーヨーカドーを改装するなどして、現在では関東地方に11店舗を展開しています。
一般食品や日配品では、イトーヨーカドー業態より扱い商品数を半分程度に削減し、商品の回転率を向上しています。
また、利用頻度が高い商品を中心に、平均価格帯をイトーヨーカドーより常時1~3割程度安く設定して販売。
ちなみに、ここ千住店は、イトーヨーカドーの1号店。創業地です。
店舗外観

店舗側面

店内エスカレーター

フジテック製。下りは日立製。
店内フロアガイド

4階 生活雑貨・日用品
3階 婦人・紳士・子供ファッション
2階 肌着・寝具・リビング用品
1階 食料品、日用品
地下1階 生鮮食料品
店内の陳列

段ボールのまま陳列しています。通常のイトーヨーカドーでは考えられないことですね。
飲料売り場

こちらも段ボールのままの陳列。
<ザ・プライス千住店 店舗概要>
開業:1946年(羊華堂として)
2009年7月25日(ザ・プライス千住店として)
店舗面積:4100㎡(開店資料より)
営業時間:
地下1階、1階 10:00-22:00
2階~4階 10:00-21:00
住所:足立区千住3-2
HP:http://blog.itoyokado.co.jp/shop/001/index.html
資料:開店ニュースリリース
価格調査(2014年3月28日) <この価格は総額表示価格(5%税込表示)です>
キャベツ 147円
レタス 127円
きゅうり1本 39円
トマト(L玉、1つ) 87円
大根1本 97円
いちご1パック 197円(小粒)
国産牛切り落とし100g 358円
国産豚バラ肉100g 167円
国産鶏もも肉100g 99円
ブラジル産鶏もも肉100g 78円
まぐろ100g 357円
シャウエッセン 2袋 395円
カルビーポテチ60g 77円
カルビーじゃがりこ 107円
日清フラワー小麦粉1kg 228円
味の素キャノーラ油1L 328円
キューピーマヨネーズ600g 298円
マルちゃん正麺 278~358円
コカ・コーラ1.5L 148円
ほろよい 105円
スーパードライ350ml6本 1075円
卵10個 175円
小アイス 88円
箱アイス 208円
冷凍食品 全品半額
雪印コーヒー1L 127円
明治おいしい牛乳1L 224円
ブランド米5kg 1570円
おかめ納豆極小粒3パック 57円
明治ブルガリアヨーグルト450g 120円
ヤマサ昆布つゆ1L 248円
ミツカン味ぽん360ml 218円
はごろもシーチキン 70×3 298円
<店内の様子>
時間帯:昼
お客さん:やや多い
通路:やや狭い
雰囲気:明るい
現在の建物の開業から結構経っていると思うのですが、店内は比較的きれいで明るいです。
イトーヨーカドーの店舗では見られない陳列が多く、全体的にかなり簡素な売場でした。
品揃えもグロサリーを中心に商品数が絞られている印象。
価格は、生鮮3品を中心に結構安いです。平日昼にしてはお客さんが多かったですが、増税前の駆け込み消費ということもあるのでしょう。
足立区は千住。
JR、東武、東京メトロ、つくばエクスプレスの北千住駅から徒歩5分程度のところに、ザ・プライス千住店はあります。
ザ・プライスは、イトーヨーカ堂が展開するディスカウントストアです。
2008年に、イトーヨーカドー西新井店を業態転換して1号店を開業。その後も既存のイトーヨーカドーを改装するなどして、現在では関東地方に11店舗を展開しています。
一般食品や日配品では、イトーヨーカドー業態より扱い商品数を半分程度に削減し、商品の回転率を向上しています。
また、利用頻度が高い商品を中心に、平均価格帯をイトーヨーカドーより常時1~3割程度安く設定して販売。
ちなみに、ここ千住店は、イトーヨーカドーの1号店。創業地です。
店舗外観

店舗側面

店内エスカレーター

フジテック製。下りは日立製。
店内フロアガイド

4階 生活雑貨・日用品
3階 婦人・紳士・子供ファッション
2階 肌着・寝具・リビング用品
1階 食料品、日用品
地下1階 生鮮食料品
店内の陳列

段ボールのまま陳列しています。通常のイトーヨーカドーでは考えられないことですね。
飲料売り場

こちらも段ボールのままの陳列。
<ザ・プライス千住店 店舗概要>
開業:1946年(羊華堂として)
2009年7月25日(ザ・プライス千住店として)
店舗面積:4100㎡(開店資料より)
営業時間:
地下1階、1階 10:00-22:00
2階~4階 10:00-21:00
住所:足立区千住3-2
HP:http://blog.itoyokado.co.jp/shop/001/index.html
資料:開店ニュースリリース
価格調査(2014年3月28日) <この価格は総額表示価格(5%税込表示)です>
キャベツ 147円
レタス 127円
きゅうり1本 39円
トマト(L玉、1つ) 87円
大根1本 97円
いちご1パック 197円(小粒)
国産牛切り落とし100g 358円
国産豚バラ肉100g 167円
国産鶏もも肉100g 99円
ブラジル産鶏もも肉100g 78円
まぐろ100g 357円
シャウエッセン 2袋 395円
カルビーポテチ60g 77円
カルビーじゃがりこ 107円
日清フラワー小麦粉1kg 228円
味の素キャノーラ油1L 328円
キューピーマヨネーズ600g 298円
マルちゃん正麺 278~358円
コカ・コーラ1.5L 148円
ほろよい 105円
スーパードライ350ml6本 1075円
卵10個 175円
小アイス 88円
箱アイス 208円
冷凍食品 全品半額
雪印コーヒー1L 127円
明治おいしい牛乳1L 224円
ブランド米5kg 1570円
おかめ納豆極小粒3パック 57円
明治ブルガリアヨーグルト450g 120円
ヤマサ昆布つゆ1L 248円
ミツカン味ぽん360ml 218円
はごろもシーチキン 70×3 298円
<店内の様子>
時間帯:昼
お客さん:やや多い
通路:やや狭い
雰囲気:明るい
現在の建物の開業から結構経っていると思うのですが、店内は比較的きれいで明るいです。
イトーヨーカドーの店舗では見られない陳列が多く、全体的にかなり簡素な売場でした。
品揃えもグロサリーを中心に商品数が絞られている印象。
価格は、生鮮3品を中心に結構安いです。平日昼にしてはお客さんが多かったですが、増税前の駆け込み消費ということもあるのでしょう。