いなげやina21江戸川船堀店
- 2013/06/02
- 18:47
江戸川区は船堀。
都営新宿線の船堀駅から徒歩5分程度のところに、いなげやina21江戸川船堀店はあります。
<画像はクリックすると大きくなります>

いなげやは多摩地方を中心にスーパーを128店舗展開する企業で、2013年3月期決算では、
営業収益:2191億円
営業利益:39億円
となっています。
筆頭株主はイオンで、同社とは業務提携を行っています。
ina(いーな)とはいなげやが展開する食品ディスカウントストアで、若干いなげやよりも価格帯が低くなっています。
<店舗概要>
開店:1998年4月3日
店舗面積:約1500㎡
営業時間:10;00~22;00
住所:江戸川区船堀3-16-7
HP:http://www.inageya.co.jp/tenpo/tenpotizu/tenpo_150.html
ここで、価格調査(2013年4月27日時点)
キャベツ158円、レタス198円、国産鶏もも肉100g118円、シャウエッセン498円、冷凍食品3~5割引き、126円アイス98円、315円アイス198円、じゃがりこ108円、コイケヤポテチ60g98円、ほろよい108円、氷結118円、コーラ1.5L178円、雪印コーヒー128円。
いなげやはチラシを出し特売を行う、high&lowの価格戦略です。
全体的にみると、価格帯は「ふつう」だと感じました。
お客さんは少なかったです。
都営新宿線の船堀駅から徒歩5分程度のところに、いなげやina21江戸川船堀店はあります。
<画像はクリックすると大きくなります>

いなげやは多摩地方を中心にスーパーを128店舗展開する企業で、2013年3月期決算では、
営業収益:2191億円
営業利益:39億円
となっています。
筆頭株主はイオンで、同社とは業務提携を行っています。
ina(いーな)とはいなげやが展開する食品ディスカウントストアで、若干いなげやよりも価格帯が低くなっています。
<店舗概要>
開店:1998年4月3日
店舗面積:約1500㎡
営業時間:10;00~22;00
住所:江戸川区船堀3-16-7
HP:http://www.inageya.co.jp/tenpo/tenpotizu/tenpo_150.html
ここで、価格調査(2013年4月27日時点)
キャベツ158円、レタス198円、国産鶏もも肉100g118円、シャウエッセン498円、冷凍食品3~5割引き、126円アイス98円、315円アイス198円、じゃがりこ108円、コイケヤポテチ60g98円、ほろよい108円、氷結118円、コーラ1.5L178円、雪印コーヒー128円。
いなげやはチラシを出し特売を行う、high&lowの価格戦略です。
全体的にみると、価格帯は「ふつう」だと感じました。
お客さんは少なかったです。