文化堂月島店
- 2014/05/25
- 22:39
中央区は月島。
東京メトロ有楽町線、都営大江戸線の月島駅から徒歩1分程度のところに、文化堂月島店はあります。
35階建ての高層マンション「ムーンアイランドタワー」の地下1階に入居。
<文化堂について>
文化堂は、東京、横浜、川崎に18店舗を展開するスーパーです。
2009年での売上高は210億円。
共同仕入れ機構「オール日本スーパーマーケット協会」に加盟しており、プライベートブランドは「生活良好(くらしりょうこう)」を扱っています。
<株式会社文化堂 沿革>
・1953年 品川区荏原中延に菓子専門店として創業
・1969年 株式会社 文化堂設立。スーパーマーケット事業に進出し、川崎市に川崎店開業。
・1977年 品川区中延に荏原店開業。
・1980年 大田区南馬込に西馬込店開業。
・1996年 中央区に勝どき店、横浜市都筑区に仲町台店開業。
・1999年 川崎市多摩区に中野島店、横浜市都筑区にセンター南店開業。
・2000年 三鷹市新川に三鷹新川店開業。
・2001年 品川区に南大井店開業。
・2002年 品川区に西大井店、中央区に月島店、横浜市港北区に新羽駅前店開業。
・2004年 横浜市緑区に東本郷店開業。
・2005年 江東区に豊洲店開業。
・2007年 横浜駅東口に横浜高島店開業。
・2009年 品川区にウィラ大井店開業。
・2011年 江東区に有明店開業。
店舗外観

店内の様子

キユーピーマヨネーズ、450gと350gが同じ値段で売られていました。
この場合、100%の確率で450gしか売れないため、350gを200円ぐらいにしておかないと、350gの方は死に筋(売れないのに売場を占有している商品)になってしまいますよ。

<文化堂月島店 店舗概要>
開業:2002年
店舗面積:約1000㎡(見た感じ)
営業時間:10:00~20:00(日曜のみ9:00~20:00)
住所:東京都中央区月島2-10-2
価格調査(2014年5月17日) <この価格は本体価格(税抜き)です>
キャベツ 198円
レタス 158円
きゅうり1本 45円
トマト(L玉、1つ) 198円
なす4本 298円
スイカ 1/6 498円
国産牛切り落とし100g 419円
国産豚バラ肉100g 228円
国産鶏もも肉100g 132円
まぐろ100g 198円
日清フラワー小麦粉1kg 218円
味の素キャノーラ油1L 341円
キューピーマヨネーズ450g 230円
マルちゃん正麺 298円
コカ・コーラ1.5L 170円
ほろよい 113円
スーパードライ350ml6本 1020円
卵10個 227円
小アイス 78~94円
箱アイス 246円
冷凍食品 全品3割引き
雪印コーヒー1L 132円
明治おいしい牛乳1L 199円
ブランド米5kg 1980円
おかめ納豆極小粒3パック 95円
明治ブルガリアヨーグルト450g 148円
ヤマサ昆布つゆ1L 290円
ミツカン味ぽん360ml 198円
はごろもシーチキン 70g×3 341円
コイケヤポテチ60g 84円
カルビーじゃがりこ 113円
シャウエッセン 2袋 498円
ハウスバーモントカレー230g 198円
パスコ超熟6枚 170円
<店内の様子>
時間帯:15時頃
お客さん:やや多い
通路:普通
雰囲気:明るい
客層:単身者(老若男女)、子連れ多い
店内BGM:有線放送(音小さい)
レジ:7台(5台稼働中)
その他:休憩スペース無し、インストアベーカリー無し。
店の外にも大量の商品が積まれています。
入口ではおばちゃん店員さんが呼び込みをしつつ試食販売中でした。
店内では、エンドの辺りを中心に段ボール陳列(カットケース陳列)が多く、所によっては通路が結構狭くなっています。
商品は、特に生鮮3品の品揃えが豊富で、月島地区では最も食料品が充実していると感じます。
全体的にやや高めの価格で、比較的高品質な商品も取り扱っています。
東京メトロ有楽町線、都営大江戸線の月島駅から徒歩1分程度のところに、文化堂月島店はあります。
35階建ての高層マンション「ムーンアイランドタワー」の地下1階に入居。
<文化堂について>
文化堂は、東京、横浜、川崎に18店舗を展開するスーパーです。
2009年での売上高は210億円。
共同仕入れ機構「オール日本スーパーマーケット協会」に加盟しており、プライベートブランドは「生活良好(くらしりょうこう)」を扱っています。
<株式会社文化堂 沿革>
・1953年 品川区荏原中延に菓子専門店として創業
・1969年 株式会社 文化堂設立。スーパーマーケット事業に進出し、川崎市に川崎店開業。
・1977年 品川区中延に荏原店開業。
・1980年 大田区南馬込に西馬込店開業。
・1996年 中央区に勝どき店、横浜市都筑区に仲町台店開業。
・1999年 川崎市多摩区に中野島店、横浜市都筑区にセンター南店開業。
・2000年 三鷹市新川に三鷹新川店開業。
・2001年 品川区に南大井店開業。
・2002年 品川区に西大井店、中央区に月島店、横浜市港北区に新羽駅前店開業。
・2004年 横浜市緑区に東本郷店開業。
・2005年 江東区に豊洲店開業。
・2007年 横浜駅東口に横浜高島店開業。
・2009年 品川区にウィラ大井店開業。
・2011年 江東区に有明店開業。
店舗外観

店内の様子

キユーピーマヨネーズ、450gと350gが同じ値段で売られていました。
この場合、100%の確率で450gしか売れないため、350gを200円ぐらいにしておかないと、350gの方は死に筋(売れないのに売場を占有している商品)になってしまいますよ。

<文化堂月島店 店舗概要>
開業:2002年
店舗面積:約1000㎡(見た感じ)
営業時間:10:00~20:00(日曜のみ9:00~20:00)
住所:東京都中央区月島2-10-2
価格調査(2014年5月17日) <この価格は本体価格(税抜き)です>
キャベツ 198円
レタス 158円
きゅうり1本 45円
トマト(L玉、1つ) 198円
なす4本 298円
スイカ 1/6 498円
国産牛切り落とし100g 419円
国産豚バラ肉100g 228円
国産鶏もも肉100g 132円
まぐろ100g 198円
日清フラワー小麦粉1kg 218円
味の素キャノーラ油1L 341円
キューピーマヨネーズ450g 230円
マルちゃん正麺 298円
コカ・コーラ1.5L 170円
ほろよい 113円
スーパードライ350ml6本 1020円
卵10個 227円
小アイス 78~94円
箱アイス 246円
冷凍食品 全品3割引き
雪印コーヒー1L 132円
明治おいしい牛乳1L 199円
ブランド米5kg 1980円
おかめ納豆極小粒3パック 95円
明治ブルガリアヨーグルト450g 148円
ヤマサ昆布つゆ1L 290円
ミツカン味ぽん360ml 198円
はごろもシーチキン 70g×3 341円
コイケヤポテチ60g 84円
カルビーじゃがりこ 113円
シャウエッセン 2袋 498円
ハウスバーモントカレー230g 198円
パスコ超熟6枚 170円
<店内の様子>
時間帯:15時頃
お客さん:やや多い
通路:普通
雰囲気:明るい
客層:単身者(老若男女)、子連れ多い
店内BGM:有線放送(音小さい)
レジ:7台(5台稼働中)
その他:休憩スペース無し、インストアベーカリー無し。
店の外にも大量の商品が積まれています。
入口ではおばちゃん店員さんが呼び込みをしつつ試食販売中でした。
店内では、エンドの辺りを中心に段ボール陳列(カットケース陳列)が多く、所によっては通路が結構狭くなっています。
商品は、特に生鮮3品の品揃えが豊富で、月島地区では最も食料品が充実していると感じます。
全体的にやや高めの価格で、比較的高品質な商品も取り扱っています。