グルメシティ江古田店
- 2014/06/17
- 01:11
グルメシティ江古田店は2015年2月22日をもって営業を終了いたしました
閉店セールの様子は当ブログのこちらの記事をご覧ください。→http://daieisaison.blog.fc2.com/blog-entry-329.html
練馬区は栄町。
西武池袋線の江古田駅から徒歩3分程度のところに、グルメシティ江古田店はあります。
グルメシティは、ダイエーグループが展開する食品スーパーです。
江古田店は株式会社グルメシティ関東が運営。
グルメシティ関東は、2006年まで株式会社セイフーという社名で、店舗の屋号も「セイフー」でした。
店舗外観


店内の様子。
本当にトップバリュが多いですね。

下着を中心とした衣料品や日用品も取り扱っています。
店内では、写真のように一部照明が切られています。
節電をするのは良いことですが、ある程度の明るさはあった方が良いですね。

< グルメシティ江古田店 店舗概要 >
開業:不明
店舗面積:約1200㎡(見た感じ)
営業時間:
2階 9:00~24:00
1階 24時間営業
住所:東京都練馬区栄町34-3
HP:http://shop.daiei.co.jp/shop/ShopPageTop.do?shopid=4210
価格調査(2014年6月10日) <この価格は一部を除き本体価格(税抜き)です>
キャベツ 128円(税込)
レタス 128円(税込)
きゅうり1本 58円(税込)
トマト(L玉、1つ) 98円(税込)
なす3本 128円 (税込)
スイカ 1/8 398円(税込)
国産牛切り落とし100g 268円(税込)
国産豚バラ肉100g 186円(税込)
国産鶏もも肉100g 148円(税込)
まぐろ100g 無し
日清フラワー小麦粉1kg 212円
日清キャノーラ油1L 323円
キューピーマヨネーズ450g 230円(ダイエーマークのついたPB商品)
マルちゃん正麺 350~360円
コカ・コーラ1.5L 151円
ほろよい 102円
スーパードライ350ml6本 1047円
卵10個 212円
小アイス 91円
箱アイス 184~230円
冷凍食品 約2~5割引き
雪印コーヒー1L 138円
明治おいしい牛乳1L 230円
ブランド米5kg 1649円
おかめ納豆極小粒3パック 91円
明治ブルガリアヨーグルト450g 165円
ヤマサ昆布つゆ500ml 237円
ミツカン味ぽん360ml 189円
はごろもシーチキン 70g×4 380円
カルビーポテチ60g 84円
カルビーじゃがりこ 103円
シャウエッセン 2袋 508円
ハウスバーモントカレー230g 184円
パスコ超熟6枚 147円
<店内の様子>
時間帯:17時頃
お客さん:やや少ない
通路:普通
雰囲気:古い
客層:主婦多い
店内BGM:有線放送
レジ:5台(3台稼働中)
その他:休憩スペース無し、インストアベーカリー無し。
生鮮食料品は税込価格と税抜価格が混じっていました。
特に青果売場では表示が分かりにくく、「こちらの商品は税込価格です」という表示をもっと大きくするか、値札を増やして全て本体価格に税込併記とすれば良いと思います。
そこまで狭い店舗では無いのですが、鮮魚品は他で加工した商品でした。一方、精肉品は店内で加工。
ダイエーとしては珍しく、店内では餃子などの試食販売を行っていました。
また、店員さんからのあいさつも有り。
平日夕方にしては、お客さんは少なめでした。
店舗の周辺には「江古田市場」と呼ばれる商店街があり、生鮮食料品も扱っています。
今年の2月には、近隣にライフ新桜台駅前店がオープンし、競争が激化。
店内では老朽化が感じられ、出来ればそろそろ改装を行いたいところですね。
また、2階でも食料品を扱っているにも関わらず、1階のみ24時間営業というのは止めた方が良いでしょう。
閉店セールの様子は当ブログのこちらの記事をご覧ください。→http://daieisaison.blog.fc2.com/blog-entry-329.html
練馬区は栄町。
西武池袋線の江古田駅から徒歩3分程度のところに、グルメシティ江古田店はあります。
グルメシティは、ダイエーグループが展開する食品スーパーです。
江古田店は株式会社グルメシティ関東が運営。
グルメシティ関東は、2006年まで株式会社セイフーという社名で、店舗の屋号も「セイフー」でした。
店舗外観


店内の様子。
本当にトップバリュが多いですね。

下着を中心とした衣料品や日用品も取り扱っています。
店内では、写真のように一部照明が切られています。
節電をするのは良いことですが、ある程度の明るさはあった方が良いですね。

< グルメシティ江古田店 店舗概要 >
開業:不明
店舗面積:約1200㎡(見た感じ)
営業時間:
2階 9:00~24:00
1階 24時間営業
住所:東京都練馬区栄町34-3
HP:http://shop.daiei.co.jp/shop/ShopPageTop.do?shopid=4210
価格調査(2014年6月10日) <この価格は一部を除き本体価格(税抜き)です>
キャベツ 128円(税込)
レタス 128円(税込)
きゅうり1本 58円(税込)
トマト(L玉、1つ) 98円(税込)
なす3本 128円 (税込)
スイカ 1/8 398円(税込)
国産牛切り落とし100g 268円(税込)
国産豚バラ肉100g 186円(税込)
国産鶏もも肉100g 148円(税込)
まぐろ100g 無し
日清フラワー小麦粉1kg 212円
日清キャノーラ油1L 323円
キューピーマヨネーズ450g 230円(ダイエーマークのついたPB商品)
マルちゃん正麺 350~360円
コカ・コーラ1.5L 151円
ほろよい 102円
スーパードライ350ml6本 1047円
卵10個 212円
小アイス 91円
箱アイス 184~230円
冷凍食品 約2~5割引き
雪印コーヒー1L 138円
明治おいしい牛乳1L 230円
ブランド米5kg 1649円
おかめ納豆極小粒3パック 91円
明治ブルガリアヨーグルト450g 165円
ヤマサ昆布つゆ500ml 237円
ミツカン味ぽん360ml 189円
はごろもシーチキン 70g×4 380円
カルビーポテチ60g 84円
カルビーじゃがりこ 103円
シャウエッセン 2袋 508円
ハウスバーモントカレー230g 184円
パスコ超熟6枚 147円
<店内の様子>
時間帯:17時頃
お客さん:やや少ない
通路:普通
雰囲気:古い
客層:主婦多い
店内BGM:有線放送
レジ:5台(3台稼働中)
その他:休憩スペース無し、インストアベーカリー無し。
生鮮食料品は税込価格と税抜価格が混じっていました。
特に青果売場では表示が分かりにくく、「こちらの商品は税込価格です」という表示をもっと大きくするか、値札を増やして全て本体価格に税込併記とすれば良いと思います。
そこまで狭い店舗では無いのですが、鮮魚品は他で加工した商品でした。一方、精肉品は店内で加工。
ダイエーとしては珍しく、店内では餃子などの試食販売を行っていました。
また、店員さんからのあいさつも有り。
平日夕方にしては、お客さんは少なめでした。
店舗の周辺には「江古田市場」と呼ばれる商店街があり、生鮮食料品も扱っています。
今年の2月には、近隣にライフ新桜台駅前店がオープンし、競争が激化。
店内では老朽化が感じられ、出来ればそろそろ改装を行いたいところですね。
また、2階でも食料品を扱っているにも関わらず、1階のみ24時間営業というのは止めた方が良いでしょう。