三平ストア新宿店
- 2014/07/01
- 03:42
新宿区は新宿3丁目。
新宿駅から徒歩5分程度のところに、三平ストア新宿店はあります。
< 三平ストアについて >
三平ストアは、株式会社三平が都内に4店舗を展開するスーパーです。
株式会社三平は、新宿を中心にホテル、ゲームセンター、レストランなどを展開し、三平グループを形成しています。
店舗外観


店舗入口

新宿サブナードから地下2階フロアへアクセス可能。

新宿サンパークビル本館案内。

三平ストア案内

6階 日本料理 三平
5階 レストラン はやしや
4階 Nive Shot!! (ビリヤード、ダーツゲーム)
1~3階 新宿スポーツランド(ゲームセンター)
地下1階 三平ストア新宿店(肌着、ペットフード、薬、日用品、生活雑貨)
地下2階 三平ストア新宿店(食品、生鮮品、冷凍食品、総菜、弁当、寿司、酒)
という感じです。経営するのは全て株式会社三平です。
地下2階、店内の様子。
店内はかなり細長いです。

地下1階、店内の様子。

付近に飲食店も多いため、業務用の調味料も扱っています。

グロサリーも十分な品揃えですが、やや品出し不足な感じ。

< 三平ストア新宿店 店舗概要 >
開業:不明
店舗面積:約1200㎡(見た感じ)
営業時間:10:00~22:00
住所:東京都新宿区新宿3丁目22-12
価格調査(2014年6月26日) <この価格は全て本体価格(税抜き)です>
キャベツ 180円
レタス 138円
きゅうり1本 35円
トマト(L玉、1つ) 98円
なす5本 250円
スイカ 1/4 398円
国産牛切り落とし100g 178円
国産豚バラ肉100g 105円
国産鶏もも肉100g 108円
ブラジル産鶏もも肉100g 69円
まぐろ100g 無し
日清フラワー小麦粉1kg 245円
味の素キャノーラ油1L 398円
キューピーマヨネーズ450g 265円
マルちゃん正麺 445円
コカ・コーラ1.5L 188円
氷結 129円
スーパードライ350ml6本 1124円
卵10個 170円
小アイス 95円
箱アイス 270円
冷凍食品 全品3割引き
雪印コーヒー1L 150円
明治おいしい牛乳1L 189円
ブランド米5kg 2000円
おかめ納豆極小粒3パック 98円
明治ブルガリアヨーグルト450g 160円
ヤマサ昆布つゆ1L 350円
ミツカン味ぽん360ml 256円
はごろもシーチキン 70g×4 474円
コイケヤポテチ60g 110円
カルビーじゃがりこ 138円
シャウエッセン 2袋 474円
ハウスバーモントカレー230g 236円
パスコ超熟6枚 190円
< 店内の様子 >
時間帯: 15時頃
お客さん: やや多い
通路: やや狭い
雰囲気: 特記無し
客層: 飲食店関係者、男性単身者多い
店内BGM: 独自の販売促進放送「安いよ安いよ、いらっしゃい、いらっしゃい~」
レジ:
地下1階 2台(1台稼働中)
地下2階 5台(3台稼働中)
その他:休憩スペース無し、インストアベーカリー無し。
新宿という土地柄がよく出ているスーパーだと思います。
食料品の品揃えは、通常のサイズに加え業務用サイズの商品がかなり多いです。
日用品売場でも、洗濯用品やシャンプー、化粧品よりもお皿、調理器具が充実。
周辺の飲食店経営者をターゲットにしたお店作りを行っており、実際にお客さんも飲食店の制服姿の方が多く見受けられました。また、平日の15時という時間帯にしては、店内にはそこそこお客さんがいました。
価格は、グロサリーや日配、酒などは結構高めですが、生鮮食品、お総菜はお手頃な値段。
特に精肉売場の安さには驚きです。国産豚バラ肉100g105円というのは私個人としては過去最安値。
店内が細長いため、レジは分散されて設置されていました。
一部のレジでは店員さんが袋詰めしてくれるサービスを実施。
店員さんは若い女性が多かったです。これも土地柄でしょうか・・・。
新宿駅から徒歩5分程度のところに、三平ストア新宿店はあります。
< 三平ストアについて >
三平ストアは、株式会社三平が都内に4店舗を展開するスーパーです。
株式会社三平は、新宿を中心にホテル、ゲームセンター、レストランなどを展開し、三平グループを形成しています。
店舗外観


店舗入口

新宿サブナードから地下2階フロアへアクセス可能。

新宿サンパークビル本館案内。

三平ストア案内

6階 日本料理 三平
5階 レストラン はやしや
4階 Nive Shot!! (ビリヤード、ダーツゲーム)
1~3階 新宿スポーツランド(ゲームセンター)
地下1階 三平ストア新宿店(肌着、ペットフード、薬、日用品、生活雑貨)
地下2階 三平ストア新宿店(食品、生鮮品、冷凍食品、総菜、弁当、寿司、酒)
という感じです。経営するのは全て株式会社三平です。
地下2階、店内の様子。
店内はかなり細長いです。

地下1階、店内の様子。

付近に飲食店も多いため、業務用の調味料も扱っています。

グロサリーも十分な品揃えですが、やや品出し不足な感じ。

< 三平ストア新宿店 店舗概要 >
開業:不明
店舗面積:約1200㎡(見た感じ)
営業時間:10:00~22:00
住所:東京都新宿区新宿3丁目22-12
価格調査(2014年6月26日) <この価格は全て本体価格(税抜き)です>
キャベツ 180円
レタス 138円
きゅうり1本 35円
トマト(L玉、1つ) 98円
なす5本 250円
スイカ 1/4 398円
国産牛切り落とし100g 178円
国産豚バラ肉100g 105円
国産鶏もも肉100g 108円
ブラジル産鶏もも肉100g 69円
まぐろ100g 無し
日清フラワー小麦粉1kg 245円
味の素キャノーラ油1L 398円
キューピーマヨネーズ450g 265円
マルちゃん正麺 445円
コカ・コーラ1.5L 188円
氷結 129円
スーパードライ350ml6本 1124円
卵10個 170円
小アイス 95円
箱アイス 270円
冷凍食品 全品3割引き
雪印コーヒー1L 150円
明治おいしい牛乳1L 189円
ブランド米5kg 2000円
おかめ納豆極小粒3パック 98円
明治ブルガリアヨーグルト450g 160円
ヤマサ昆布つゆ1L 350円
ミツカン味ぽん360ml 256円
はごろもシーチキン 70g×4 474円
コイケヤポテチ60g 110円
カルビーじゃがりこ 138円
シャウエッセン 2袋 474円
ハウスバーモントカレー230g 236円
パスコ超熟6枚 190円
< 店内の様子 >
時間帯: 15時頃
お客さん: やや多い
通路: やや狭い
雰囲気: 特記無し
客層: 飲食店関係者、男性単身者多い
店内BGM: 独自の販売促進放送「安いよ安いよ、いらっしゃい、いらっしゃい~」
レジ:
地下1階 2台(1台稼働中)
地下2階 5台(3台稼働中)
その他:休憩スペース無し、インストアベーカリー無し。
新宿という土地柄がよく出ているスーパーだと思います。
食料品の品揃えは、通常のサイズに加え業務用サイズの商品がかなり多いです。
日用品売場でも、洗濯用品やシャンプー、化粧品よりもお皿、調理器具が充実。
周辺の飲食店経営者をターゲットにしたお店作りを行っており、実際にお客さんも飲食店の制服姿の方が多く見受けられました。また、平日の15時という時間帯にしては、店内にはそこそこお客さんがいました。
価格は、グロサリーや日配、酒などは結構高めですが、生鮮食品、お総菜はお手頃な値段。
特に精肉売場の安さには驚きです。国産豚バラ肉100g105円というのは私個人としては過去最安値。
店内が細長いため、レジは分散されて設置されていました。
一部のレジでは店員さんが袋詰めしてくれるサービスを実施。
店員さんは若い女性が多かったです。これも土地柄でしょうか・・・。