まいばすけっと牛込柳町駅前店
- 2014/08/13
- 03:16
こちらの店舗は2015年9月をもって営業を終了いたしました
新宿区は原町。
都営地下鉄大江戸線の牛込柳町駅から徒歩2分程度のところに、まいばすけっと牛込柳町駅前店はあります。
「まいばすけっと」について
「まいばすけっと」はイオンが展開する都市型小型スーパーです。
2005年から展開し始め、東京23区、横浜市、川崎市のみに出店し、急速に店舗数を伸ばしています。(最近ではイオン北海道が道内で店舗を展開)
2014年8月13日時点で、523店舗を展開。(イオン北海道は別に23店舗を展開)
コンビニ閉店後の居抜き出店も多く、売場面積は100~200㎡。イオンのプライベートブランドであるトップバリュの品揃え構成比は20%以上にもなります。
ちなみに、東京23区のうち足立区にだけは出店していません。
店舗外観。
なんと2階にはローソンストア100が入居しています。

店内の様子。

まいばすけっと牛込柳町駅前店 店舗概要
開業: 2012年10月26日
店舗面積: 約200㎡(見た感じ)
営業時間: 7:00~24:00
住所: 東京都新宿区原町1丁目21
価格調査(2014年8月11日) <この価格は一部を除き本体価格(税抜き)です>
キャベツ 1/2 109円(税込)
レタス 未確認
きゅうり3本 99円(税込)
トマト 未確認
なす5本 199円(税込)
スイカ 未確認
国産牛切り落とし100g 無し
国産豚バラ肉100g 248円(税込)
国産鶏もも肉100g 118円(税込)
まぐろ100g 無し
日清フラワー小麦粉1kg 無し
日清キャノーラ油1L 284円
キューピーマヨネーズ450g 無し
マルちゃん正麺 357円
コカ・コーラ1.5L 170円
ほろよい 103円
スーパードライ350ml6本 1027円
卵10個 185円
小アイス 76円
箱アイス 189円
冷凍食品 約4割引き
雪印コーヒー1L 122円
明治おいしい牛乳1L 無し
ブランド米5kg 未確認
おかめ納豆極小粒3パック 95円
明治ブルガリアヨーグルト450g 無し
ヤマサ昆布つゆ1L 無し
ヤマサ昆布ぽん酢360ml 189円
はごろもシーチキン 未確認
コイケヤポテチ60g 84円
カルビーじゃがりこ 113円
シャウエッセン 2袋 無し
ハウスバーモントカレー230g 189円
パスコ超熟6枚 151円(品切れ)
< 店内の様子 >
時間帯: 11時頃
お客さん: やや少ない
通路: 普通
雰囲気: 落ち着いた、きれい
客層: 高齢者1人、工事現場作業員など
買い物内容: 飲み物など少なめ
店内BGM: クラシック音楽?
レジ: 2台(1台稼働中)
休憩スペース: 無し
インストアベーカリー: 無し
この牛込柳町駅前店は、まいばすけっと300店舗目となる店舗だったそうです。
国際商業出版の店舗紹介:http://www.kokusaishogyo.co.jp/news/2012/11/post-73.html
店内はまいばすけっとらしい清潔な感じ。上の記事に店内の写真も載っています。
レジはコンビニと同じく対面方式で、サッカー(袋詰め)も店員が行います。
生鮮3品の品揃えはイマイチ。一方、お酒や冷凍食品は充実しています。上の記事にもある通り、通常の店舗よりも冷凍食品を強化した店舗のようです。お弁当もそこそこ豊富で、お寿司も販売していました。
価格はお酒やアイスは安いですがそれ以外は普通かやや高め。プライベートブランド(PB)の比率が高く、取り扱っていないナショナルブランド(NB)もあります。低価格低品質な商品(トップバリュ)が欲しい人ばかりではありませんから、売場に余裕のある店舗ではNBも扱ってほしいものです。
冷凍食品コーナーに、「店内のレンジ使用禁止」とかなりたくさんの注意書きがありましたが、そんなことをする人が多いのでしょうか。どうせなら、コンビニのように店員が弁当などを温めれば良いのではないでしょうか。
新宿区は原町。
都営地下鉄大江戸線の牛込柳町駅から徒歩2分程度のところに、まいばすけっと牛込柳町駅前店はあります。
「まいばすけっと」について
「まいばすけっと」はイオンが展開する都市型小型スーパーです。
2005年から展開し始め、東京23区、横浜市、川崎市のみに出店し、急速に店舗数を伸ばしています。(最近ではイオン北海道が道内で店舗を展開)
2014年8月13日時点で、523店舗を展開。(イオン北海道は別に23店舗を展開)
コンビニ閉店後の居抜き出店も多く、売場面積は100~200㎡。イオンのプライベートブランドであるトップバリュの品揃え構成比は20%以上にもなります。
ちなみに、東京23区のうち足立区にだけは出店していません。
店舗外観。
なんと2階にはローソンストア100が入居しています。

店内の様子。

まいばすけっと牛込柳町駅前店 店舗概要
開業: 2012年10月26日
店舗面積: 約200㎡(見た感じ)
営業時間: 7:00~24:00
住所: 東京都新宿区原町1丁目21
価格調査(2014年8月11日) <この価格は一部を除き本体価格(税抜き)です>
キャベツ 1/2 109円(税込)
レタス 未確認
きゅうり3本 99円(税込)
トマト 未確認
なす5本 199円(税込)
スイカ 未確認
国産牛切り落とし100g 無し
国産豚バラ肉100g 248円(税込)
国産鶏もも肉100g 118円(税込)
まぐろ100g 無し
日清フラワー小麦粉1kg 無し
日清キャノーラ油1L 284円
キューピーマヨネーズ450g 無し
マルちゃん正麺 357円
コカ・コーラ1.5L 170円
ほろよい 103円
スーパードライ350ml6本 1027円
卵10個 185円
小アイス 76円
箱アイス 189円
冷凍食品 約4割引き
雪印コーヒー1L 122円
明治おいしい牛乳1L 無し
ブランド米5kg 未確認
おかめ納豆極小粒3パック 95円
明治ブルガリアヨーグルト450g 無し
ヤマサ昆布つゆ1L 無し
ヤマサ昆布ぽん酢360ml 189円
はごろもシーチキン 未確認
コイケヤポテチ60g 84円
カルビーじゃがりこ 113円
シャウエッセン 2袋 無し
ハウスバーモントカレー230g 189円
パスコ超熟6枚 151円(品切れ)
< 店内の様子 >
時間帯: 11時頃
お客さん: やや少ない
通路: 普通
雰囲気: 落ち着いた、きれい
客層: 高齢者1人、工事現場作業員など
買い物内容: 飲み物など少なめ
店内BGM: クラシック音楽?
レジ: 2台(1台稼働中)
休憩スペース: 無し
インストアベーカリー: 無し
この牛込柳町駅前店は、まいばすけっと300店舗目となる店舗だったそうです。
国際商業出版の店舗紹介:http://www.kokusaishogyo.co.jp/news/2012/11/post-73.html
店内はまいばすけっとらしい清潔な感じ。上の記事に店内の写真も載っています。
レジはコンビニと同じく対面方式で、サッカー(袋詰め)も店員が行います。
生鮮3品の品揃えはイマイチ。一方、お酒や冷凍食品は充実しています。上の記事にもある通り、通常の店舗よりも冷凍食品を強化した店舗のようです。お弁当もそこそこ豊富で、お寿司も販売していました。
価格はお酒やアイスは安いですがそれ以外は普通かやや高め。プライベートブランド(PB)の比率が高く、取り扱っていないナショナルブランド(NB)もあります。低価格低品質な商品(トップバリュ)が欲しい人ばかりではありませんから、売場に余裕のある店舗ではNBも扱ってほしいものです。
冷凍食品コーナーに、「店内のレンジ使用禁止」とかなりたくさんの注意書きがありましたが、そんなことをする人が多いのでしょうか。どうせなら、コンビニのように店員が弁当などを温めれば良いのではないでしょうか。