ピーコックストア上池袋店
- 2014/09/12
- 00:42
豊島区は上池袋。
JR山手線の大塚駅から徒歩12分程度のところに、ピーコックストア上池袋店はあります。
ピーコックストアについて
ピーコックストアは、イオン完全子会社のイオンマーケット株式会社が展開するスーパーです。
2014年9月時点で、関東、関西地方に73店舗を展開。
2014年2月期決算は公表されていないものの、イオンの決算説明会資料にはイオンマーケットの営業利益が前年比46億円減少と書いてあるため、営業収益は1000億円程度、営業損失は62億円程度だと予測できます。
(Jフロントリテイリングの2013年2月期決算短信にはスーパー事業が営業収益1018億円、営業損失16億円と記載)
ダイエーが営業収益8136億円で営業損失75億円なのですから、ピーコックストアは相当深刻な状態と見られますが、イオンとしては店舗の閉鎖を行わず、なんとかして業績を回復させる方針のようです。
店舗外観

店内へ参ります。
青果売場

通路の様子


洋日配売場

ワイン売場

お惣菜売場

ピーコックストア上池袋店 店舗概要
開業: 2008年9月29日
店舗面積: 900㎡(ストアジャパン社より)
営業時間: 9:00 ~ 23:00
住所: 東京都豊島区上池袋1丁目37-16
HP: http://www.aeonmarket.co.jp/peacock_shop_info/ps_kamiikebukuro/kamiikebukuro.html
価格調査(2014年9月9日) <この価格は一部を除き本体価格(税抜き)です>
キャベツ 321円(税込)
レタス 429円(税込)
きゅうり1本 58円(税込)
トマト(L玉、1つ) 98円(税込)
なす5本 248円(税込)
スイカ 1/6 398円(税込)
国産牛切り落とし100g 288円(税込)
国産豚バラ肉100g 258円(税込)
国産鶏もも肉100g 152円(税込)
まぐろ100g 480円(税込)
日清フラワー小麦粉1kg 246円
日清キャノーラ油1L 310円
キューピーマヨネーズ450g 238円
マルちゃん正麺 278~320円
コカ・コーラ1.5L 156円
ほろよい 113円
スーパードライ350ml6本 1086円
卵10個 218円
小アイス 94円
箱アイス 237円
冷凍食品 約4割引き
雪印コーヒー1L 138円
明治おいしい牛乳1L 237円
ブランド米5kg 1680円
おかめ納豆極小粒3パック 94円
明治ブルガリアヨーグルト450g 151円
ヤマサ昆布つゆ1L 341円
ミツカン味ぽん360ml 185円
はごろもシーチキン 70g×4缶 438円
コイケヤポテチ60g 94円
カルビーじゃがりこ 118円
シャウエッセン 2袋 475円
ハウスバーモントカレー230g 184円
パスコ超熟6枚 151円
< 店内の様子 >
時間帯: 13時頃
お客さん: 少ない
通路: やや広い
雰囲気: 明るい、きれい
客層: 1人客(老若男女)
買い物内容: 生鮮中心にやや多め
店内BGM: 有線放送
レジ: 5台(2台稼働中)
休憩スペース: 無し
インストアベーカリー: 無し
プライベートブランド:トップバリュ
入口を入るとすぐにお惣菜、弁当売場が広がっています。都心部のピーコックストアには多いレイアウトで、この前訪れたトルナーレ日本橋浜町店もお惣菜から始まっています。
その後は壁面に沿って生鮮3品が青果、鮮魚、精肉の順で並んでおり、いずれも豊富な品揃えです。店内はきれいで明るく、季節感のある売場づくりが出来ています。トップバリュの比率は高いものの、輸入食材も含めた高級品も多く取り扱っており、ワインも豊富です。
一部商品に品出し不足があったのは残念でした。また、場所によって価格が異なる商品があったので、値札管理はきちんと行って欲しいですね。店員さんからは感じのよいあいさつがあり、好印象。
平日の昼間だけあってお客さんは少なめでした。すぐ近くにマルエツプチがある他、商圏内にコモディイイダやよしやがあり、駅前でもないため少し厳しい立地だと思います。個人的には、最近訪れたピーコックの中ではかなり良い店舗だと思うので、頑張って欲しいですね。
JR山手線の大塚駅から徒歩12分程度のところに、ピーコックストア上池袋店はあります。
ピーコックストアについて
ピーコックストアは、イオン完全子会社のイオンマーケット株式会社が展開するスーパーです。
2014年9月時点で、関東、関西地方に73店舗を展開。
2014年2月期決算は公表されていないものの、イオンの決算説明会資料にはイオンマーケットの営業利益が前年比46億円減少と書いてあるため、営業収益は1000億円程度、営業損失は62億円程度だと予測できます。
(Jフロントリテイリングの2013年2月期決算短信にはスーパー事業が営業収益1018億円、営業損失16億円と記載)
ダイエーが営業収益8136億円で営業損失75億円なのですから、ピーコックストアは相当深刻な状態と見られますが、イオンとしては店舗の閉鎖を行わず、なんとかして業績を回復させる方針のようです。
店舗外観

店内へ参ります。
青果売場

通路の様子


洋日配売場

ワイン売場

お惣菜売場

ピーコックストア上池袋店 店舗概要
開業: 2008年9月29日
店舗面積: 900㎡(ストアジャパン社より)
営業時間: 9:00 ~ 23:00
住所: 東京都豊島区上池袋1丁目37-16
HP: http://www.aeonmarket.co.jp/peacock_shop_info/ps_kamiikebukuro/kamiikebukuro.html
価格調査(2014年9月9日) <この価格は一部を除き本体価格(税抜き)です>
キャベツ 321円(税込)
レタス 429円(税込)
きゅうり1本 58円(税込)
トマト(L玉、1つ) 98円(税込)
なす5本 248円(税込)
スイカ 1/6 398円(税込)
国産牛切り落とし100g 288円(税込)
国産豚バラ肉100g 258円(税込)
国産鶏もも肉100g 152円(税込)
まぐろ100g 480円(税込)
日清フラワー小麦粉1kg 246円
日清キャノーラ油1L 310円
キューピーマヨネーズ450g 238円
マルちゃん正麺 278~320円
コカ・コーラ1.5L 156円
ほろよい 113円
スーパードライ350ml6本 1086円
卵10個 218円
小アイス 94円
箱アイス 237円
冷凍食品 約4割引き
雪印コーヒー1L 138円
明治おいしい牛乳1L 237円
ブランド米5kg 1680円
おかめ納豆極小粒3パック 94円
明治ブルガリアヨーグルト450g 151円
ヤマサ昆布つゆ1L 341円
ミツカン味ぽん360ml 185円
はごろもシーチキン 70g×4缶 438円
コイケヤポテチ60g 94円
カルビーじゃがりこ 118円
シャウエッセン 2袋 475円
ハウスバーモントカレー230g 184円
パスコ超熟6枚 151円
< 店内の様子 >
時間帯: 13時頃
お客さん: 少ない
通路: やや広い
雰囲気: 明るい、きれい
客層: 1人客(老若男女)
買い物内容: 生鮮中心にやや多め
店内BGM: 有線放送
レジ: 5台(2台稼働中)
休憩スペース: 無し
インストアベーカリー: 無し
プライベートブランド:トップバリュ
入口を入るとすぐにお惣菜、弁当売場が広がっています。都心部のピーコックストアには多いレイアウトで、この前訪れたトルナーレ日本橋浜町店もお惣菜から始まっています。
その後は壁面に沿って生鮮3品が青果、鮮魚、精肉の順で並んでおり、いずれも豊富な品揃えです。店内はきれいで明るく、季節感のある売場づくりが出来ています。トップバリュの比率は高いものの、輸入食材も含めた高級品も多く取り扱っており、ワインも豊富です。
一部商品に品出し不足があったのは残念でした。また、場所によって価格が異なる商品があったので、値札管理はきちんと行って欲しいですね。店員さんからは感じのよいあいさつがあり、好印象。
平日の昼間だけあってお客さんは少なめでした。すぐ近くにマルエツプチがある他、商圏内にコモディイイダやよしやがあり、駅前でもないため少し厳しい立地だと思います。個人的には、最近訪れたピーコックの中ではかなり良い店舗だと思うので、頑張って欲しいですね。