こちらの店舗は2016年11月13日をもって営業を終了いたしました。
閉店当日の様子はこちらをご覧ください。→
http://daieisaison.blog.fc2.com/blog-entry-425.html(当ブログ内記事)
江東区は亀戸。
JR総武線の亀戸駅から徒歩5分程度のところに、サンケイスーパーはあります。
サンケイスーパーについてサンケイスーパーは、江東区亀戸にある個人経営のスーパーです。
賞味期限切れの食品を「モッタイナイ商品」と称して販売しているとして有名です。
店舗外観

1階青果、惣菜売場

1階鮮魚売場

階段にも大量に商品が置かれています。

2階日配売場

店内通路。
通路の真ん中にカットケース陳列

ゴンドラ(商品棚)の上にも大量の在庫

冷凍食品売場。
品切れ商品が目立ちます。

雑貨売り場。

業務用サイズも販売

お米は激安です。

そして、こちらがモッタイナイ商品棚です。
基本的にはすべて賞味期限切れの商品が並べられています。
サンケイスーパー 店舗概要開業: 不明
店舗面積: 約1000㎡(見た感じ)
営業時間: 10:00-19:00
住所: 東京都江東区亀戸3-59-15
HP: 無し
価格調査(2014年9月20日)
<この価格はすべて本体価格(税抜き)です>キャベツ 248円
レタス 298円
きゅうり1本 38円
トマト(L玉、1つ) 148円
なす5本 198円
りんご1個 85円
国産牛切り落とし100g 199円
国産豚バラ肉100g 148円
国産鶏もも肉100g 85円
まぐろ100g 350円
日清フラワー小麦粉1kg 228円
日清キャノーラ油1L 268円
キューピーマヨネーズ450g 199円
マルちゃん正麺 299円
コカ・コーラ2L 149円
ほろよい 109円
スーパードライ350ml6本 1118円
卵10個 153円
小アイス 78円
箱アイス 198円
冷凍食品 毎日全品半額
雪印コーヒー1L 99円
明治おいしい牛乳1L 208円
ブランド米5kg 918円
おかめ納豆極小粒3パック 65円
明治ブルガリアヨーグルト450g 99円
ヤマサ昆布つゆ1L 258円
ミツカン味ぽん360ml 228円
はごろもシーチキン 70g×3缶 298円
コイケヤポテチ60g 69円
カルビーじゃがりこ 118円
シャウエッセン 2袋 379円
ハウスバーモントカレー230g 189円
山崎パン芳醇6枚 96円
< 店内の様子 >
時間帯: 14時頃
お客さん: やや多い
通路: 狭い
雰囲気: ごちゃごちゃ、古い
客層: 1人客(中年~高齢)多い
買い物内容: 生鮮、惣菜、グロサリー中心にやや多め
店内BGM: 販売促進かけ声
レジ: 5台(3台稼働中)
休憩スペース: 無し
インストアベーカリー: 無し
プライベートブランド: 扱わない
テレビでもよく紹介される、都内屈指の激安スーパー「サンケイスーパー」へやってきました。また、このスーパーは賞味期限切れの商品を堂々と販売している事でも有名です。上記のモッタイナイ商品棚の商品は大半が賞味期限切れで、中には賞味期限から半年過ぎたドライフルーツも置いていました。
2フロアの縦長の店舗で、1階は生鮮3品・惣菜・お米、2階はグロサリー、日配、日用品、雑貨の売場です。1階はまだ普通の古いスーパーという感じですが、2階の圧縮陳列はすごいです。もともと狭い通路のいたるところでカットケース陳列が行われており、カゴを持って通る事さえできないところもあります。ゴンドラの位置も一直線で無く、店内を見渡せない事あって窮屈な感じです。
生鮮食品や総菜の品揃えはそこそこですが、グロサリーの品揃えは豊富です。また、日用品も充実しており、業務用商品なども販売。雑貨コーナーは88円均一で多くの商品を販売しており、小さい100円ショップ(88円)のような感じです。ただ、売場では品切れ商品が一部に見受けられました。
店内には販売促進のかけ声「いらっしゃい、いらっしゃい~安いなんてもんじゃない、びっくりなんてもんじゃない~」というものがエンドレスで流れていますが、音量も大きく、正直うざいです。
しかし、売場の環境は悪くとも、価格はかなり安いです。お米5kgが918円という価格は今まで見た事がありませんし、生鮮3品も含め、私が行った価格調査の中では過去最安値です。お客さんは土曜午後だけあって多めで、特にグロサリーの購入量は結構多めです。