新年のご挨拶
- 2015/01/01
- 01:30
明けましておめでとうございます。
日頃より当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
2014年は様々なことがありましたが、流通業界ではダイエーの上場廃止、そして屋号消滅の決定という大きな出来事がありました。かつて小売日本一の売上を誇った「ダイエー」という名が無くなるのは寂しい限りです。
この他にも、
1月 H2Oリテイリングとイズミヤの経営統合
3月 アークスとベルグループの経営統合
8月 東北地区のスーパー4社の経営統合
9月 ローソンが成城石井を買収
9月 イオンがレッドキャベツ(山口)を買収
12月 イズミがスーパー大栄(北九州)を買収
といった出来事がありました。熾烈な競争が続く小売業界ですが、今年はどのようなことがあるのでしょうか。
さて、2013年5月に始めたこのブログも、当初は1日に1人という日も多かったのですが、今では1日200人ほどの方が来て下さるようになりました。累計訪問者も、2014年1月1日時点で5400人だったのが、今では6万5200人を記録しています。
今後も皆さまにとって魅力あるブログを目指し、頑張っていきたいと思っております。
2015年もよろしくお願い致します。
日頃より当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
2014年は様々なことがありましたが、流通業界ではダイエーの上場廃止、そして屋号消滅の決定という大きな出来事がありました。かつて小売日本一の売上を誇った「ダイエー」という名が無くなるのは寂しい限りです。
この他にも、
1月 H2Oリテイリングとイズミヤの経営統合
3月 アークスとベルグループの経営統合
8月 東北地区のスーパー4社の経営統合
9月 ローソンが成城石井を買収
9月 イオンがレッドキャベツ(山口)を買収
12月 イズミがスーパー大栄(北九州)を買収
といった出来事がありました。熾烈な競争が続く小売業界ですが、今年はどのようなことがあるのでしょうか。
さて、2013年5月に始めたこのブログも、当初は1日に1人という日も多かったのですが、今では1日200人ほどの方が来て下さるようになりました。累計訪問者も、2014年1月1日時点で5400人だったのが、今では6万5200人を記録しています。
今後も皆さまにとって魅力あるブログを目指し、頑張っていきたいと思っております。
2015年もよろしくお願い致します。