コメント
イズミヤ板橋店の閉店について
daieisaisonさま はじめまして。
食べログレビュアーの池袋ラン子と申します。
12月7日付食べログレビュー「ポポラマーマ イズミヤ板橋店」で、
イズミヤ閉店情報を載せました。
http://tabelog.com/tokyo/A1322/A132205/13127737/
このたびブログを拝見して、冷静な分析や他社との共通項目による
自己評価など知見が高く、研究論文が書けるのでは?と思うほどの
スーパーマーケット紹介記事に感銘を受けました。
当店舗印象としては概ね良好のように見受けられますが、
閉店に繋がったと思われる個人的ポイントはございますか?
私も週末訪れたのですが、大賑わいで、飲食店の空席待ち行列を
初めて見ました。
日常客らしい人達の、「よく靴を買っていたのに困っちゃう」と
いう女性や「何もなくなっちゃったね」と父親に声かける小学生を
見かけました。
他情報によると、4月に20年不動産契約の満了時期を迎えるそう
です。
栃木県店舗も8月に閉店、関東では千葉県のみ営業の模様です。
(こちらも不動産契約の関係かも。)
長文にて失礼いたしました。
食べログレビュアーの池袋ラン子と申します。
12月7日付食べログレビュー「ポポラマーマ イズミヤ板橋店」で、
イズミヤ閉店情報を載せました。
http://tabelog.com/tokyo/A1322/A132205/13127737/
このたびブログを拝見して、冷静な分析や他社との共通項目による
自己評価など知見が高く、研究論文が書けるのでは?と思うほどの
スーパーマーケット紹介記事に感銘を受けました。
当店舗印象としては概ね良好のように見受けられますが、
閉店に繋がったと思われる個人的ポイントはございますか?
私も週末訪れたのですが、大賑わいで、飲食店の空席待ち行列を
初めて見ました。
日常客らしい人達の、「よく靴を買っていたのに困っちゃう」と
いう女性や「何もなくなっちゃったね」と父親に声かける小学生を
見かけました。
他情報によると、4月に20年不動産契約の満了時期を迎えるそう
です。
栃木県店舗も8月に閉店、関東では千葉県のみ営業の模様です。
(こちらも不動産契約の関係かも。)
長文にて失礼いたしました。
Re: イズミヤ板橋店の閉店について
池袋ラン子様、はじめまして。コメントありがとうございます。
当ブログについてそのように評価してくださり、とてもうれしく思います。
また、食べログの記事を拝見しましたが、そんなおいしいパスタ屋さんが
あったんですね。知りませんでした。跡地にはイオン系のスーパーが
入るといった噂がありますが、飲食店などのテナントは残してほしいですね。
今回の閉店についてですが、私も以前訪れたときの賑わいを見る限り黒字
だと思っていたため意外でした。ただ、チェーンストアは周辺に店舗がないと
仕入れコストや宣伝費用が多くかかり、経営が厳しくなります。不動産契約
は延長すればいい話ですので、不採算が理由の撤退だと思われます。
池袋ラン子様のお母さまもお気に入りだったそうですが、本当に地元の人に
愛されていたスーパーという様子で、閉店は残念です。
当ブログについてそのように評価してくださり、とてもうれしく思います。
また、食べログの記事を拝見しましたが、そんなおいしいパスタ屋さんが
あったんですね。知りませんでした。跡地にはイオン系のスーパーが
入るといった噂がありますが、飲食店などのテナントは残してほしいですね。
今回の閉店についてですが、私も以前訪れたときの賑わいを見る限り黒字
だと思っていたため意外でした。ただ、チェーンストアは周辺に店舗がないと
仕入れコストや宣伝費用が多くかかり、経営が厳しくなります。不動産契約
は延長すればいい話ですので、不採算が理由の撤退だと思われます。
池袋ラン子様のお母さまもお気に入りだったそうですが、本当に地元の人に
愛されていたスーパーという様子で、閉店は残念です。
ありがとうございました。
daieisaisonさま
返信コメントどうもありがとうございます。
そして、閉店ポイントも教えてくださり、どうもありがとうございます。
とても興味深く読ませていただきました。
確かに仕入れは、都内スーパーではめずらしいことに婦人服飾関係は
関西系が多かったです。
食べログレビューも読んでくださったようで、どうもありがとうございました。
イズミヤさんはあと一店(飲食店)あるので、お別れと感謝の気持ちを込めて、レビューしたいと考えています。
これからも、daieisaisonさまのブログを楽しみにしています!
返信コメントどうもありがとうございます。
そして、閉店ポイントも教えてくださり、どうもありがとうございます。
とても興味深く読ませていただきました。
確かに仕入れは、都内スーパーではめずらしいことに婦人服飾関係は
関西系が多かったです。
食べログレビューも読んでくださったようで、どうもありがとうございました。
イズミヤさんはあと一店(飲食店)あるので、お別れと感謝の気持ちを込めて、レビューしたいと考えています。
これからも、daieisaisonさまのブログを楽しみにしています!
イズミヤ
撤退の理由として、借地契約更新に伴う更新料の支払いと業績を天秤にかけた結果と聞いています。
オーケーストアの開店も影響しているのかな?
家電なんかはコジマより安かっただけに残念です。
オーケーストアの開店も影響しているのかな?
家電なんかはコジマより安かっただけに残念です。
Re: イズミヤ
maenoko様、コメントありがとうございます。
私も当初は赤字なのかなと思っていたのですが、どうやら黒字だったようですね。
賃貸借契約の期間は20年間なので、満期を期に撤退を決めたということのようです。
私も当初は赤字なのかなと思っていたのですが、どうやら黒字だったようですね。
賃貸借契約の期間は20年間なので、満期を期に撤退を決めたということのようです。
驚きました。
daieisaisonさま こんにちは。
精力的にレポートを続けていらっしゃるご様子、
いつも読ませていただいています。
特に、プラチナ ドン・キホーテ白金台店や
ダイエー赤羽店は新しい試みのお店でもあるため、
とても興味深かったです。
5月中旬、イズミヤさんよりお中元カタログが届きました!
去年、たまたま、こちらの板橋店でお中元を1件発送した
のですが、その情報(送り主・送り先)が印字された発注票
も入っていました。
大変驚きました。
ここまで手をかけて行う必要があるほどの顧客でもない
だろうに…と。
その反面、とても嬉しかったです。
(食べログ日記で詳細を載せました。)
東京から撤退されてしまったイズミヤさん、本当に残念で
たまりません。
なお、同封されていたチラシには「イズミヤのお中元は
『阪急からのお中元』に変わります」という案内文が
書かれていました。
今回のお中元から阪急に変わるそうです。
精力的にレポートを続けていらっしゃるご様子、
いつも読ませていただいています。
特に、プラチナ ドン・キホーテ白金台店や
ダイエー赤羽店は新しい試みのお店でもあるため、
とても興味深かったです。
5月中旬、イズミヤさんよりお中元カタログが届きました!
去年、たまたま、こちらの板橋店でお中元を1件発送した
のですが、その情報(送り主・送り先)が印字された発注票
も入っていました。
大変驚きました。
ここまで手をかけて行う必要があるほどの顧客でもない
だろうに…と。
その反面、とても嬉しかったです。
(食べログ日記で詳細を載せました。)
東京から撤退されてしまったイズミヤさん、本当に残念で
たまりません。
なお、同封されていたチラシには「イズミヤのお中元は
『阪急からのお中元』に変わります」という案内文が
書かれていました。
今回のお中元から阪急に変わるそうです。
Re: 驚きました。
池袋ラン子様、コメントありがとうございます。
コメントのお返しが遅くなってしまい、申し訳ありません。
いつも当ブログをご覧いただき、嬉しく思います。
初めて知りましたが、確かに今年からイズミヤでお中元の申し込みをすると
阪急百貨店の包み紙で届くようですね。関西では阪急百貨店といえば
関東の伊勢丹並にブランド力がありますので、それがスーパーの
お中元価格で送れるのであればかなり魅力的だと思います。
コメントのお返しが遅くなってしまい、申し訳ありません。
いつも当ブログをご覧いただき、嬉しく思います。
初めて知りましたが、確かに今年からイズミヤでお中元の申し込みをすると
阪急百貨店の包み紙で届くようですね。関西では阪急百貨店といえば
関東の伊勢丹並にブランド力がありますので、それがスーパーの
お中元価格で送れるのであればかなり魅力的だと思います。