赤羽アピレ、ビビオ
- 2013/08/11
- 01:20
北区は赤羽。
JR赤羽駅西口には再開発でできた3つの商業施設があり、パルロード1、2、3と番号付けされています。
パルロード1は「アピレ」
パルロード2は「ビビオ」
パルロード3はイトーヨーカドーなどが入居
となっています。
アピレ外観

ワイズマート、マクドナルド、無印良品、島村楽器などが入居しています。
アピレ全景

アピレの第2種大規模小売店舗の表示プレート

アピレ内階段。
ちなみに階段は2か所ありますが、どちらも写真のようにかなり急です。

ビビオ外観

サイゼリヤ、ABCマート、ユニクロなどが入居しています。
<アピレ 店舗概要>
開業 1986年3月6日
店舗面積:5300㎡
営業時間:10:00~21:00
住所:東京都北区赤羽西1-5-1
HP:http://www.apire.net/
<ビビオ 店舗概要>
開業:1995年11月10日
店舗面積:2843㎡
営業時間:
1、2階 10:00~21:00
地下1階 11:00~23:00
住所:東京都北区赤羽西1丁目6番1号
HP:http://www.bivio.jp/index.html
ここで、アピレ地下ワイズマートの価格調査(2013年8月7日時点)
キャベツ 129円
レタス 159円
キュウリ3本 139円
コイケヤポテチ60g 105円
じゃがりこ 105円
日清フラワー粉1kg 218円
日清キャノーラ油1L 298円
キューピーマヨネーズ500g 238円
マルちゃん正麺 368円
コーラ1.5L 198円
ほろよい 105円
スーパードライ350ml6本 1080円
卵10個 128円
アイス 98円
箱アイス 208円
冷凍食品 半額
雪印コーヒー1L 108円
明治おいしい牛乳1L 248円
米5kg 1880円
おかめ納豆極小粒3パック 88円
ブルガリアヨーグルト450g 158円。
ワイズマートは食品売場の鮮魚、精肉以外を担当しているため、鶏肉などは外してあります。
全体的に普通の価格。
お客さんはそこそこいました。
JR赤羽駅西口には再開発でできた3つの商業施設があり、パルロード1、2、3と番号付けされています。
パルロード1は「アピレ」
パルロード2は「ビビオ」
パルロード3はイトーヨーカドーなどが入居
となっています。
アピレ外観

ワイズマート、マクドナルド、無印良品、島村楽器などが入居しています。
アピレ全景

アピレの第2種大規模小売店舗の表示プレート

アピレ内階段。
ちなみに階段は2か所ありますが、どちらも写真のようにかなり急です。

ビビオ外観

サイゼリヤ、ABCマート、ユニクロなどが入居しています。
<アピレ 店舗概要>
開業 1986年3月6日
店舗面積:5300㎡
営業時間:10:00~21:00
住所:東京都北区赤羽西1-5-1
HP:http://www.apire.net/
<ビビオ 店舗概要>
開業:1995年11月10日
店舗面積:2843㎡
営業時間:
1、2階 10:00~21:00
地下1階 11:00~23:00
住所:東京都北区赤羽西1丁目6番1号
HP:http://www.bivio.jp/index.html
ここで、アピレ地下ワイズマートの価格調査(2013年8月7日時点)
キャベツ 129円
レタス 159円
キュウリ3本 139円
コイケヤポテチ60g 105円
じゃがりこ 105円
日清フラワー粉1kg 218円
日清キャノーラ油1L 298円
キューピーマヨネーズ500g 238円
マルちゃん正麺 368円
コーラ1.5L 198円
ほろよい 105円
スーパードライ350ml6本 1080円
卵10個 128円
アイス 98円
箱アイス 208円
冷凍食品 半額
雪印コーヒー1L 108円
明治おいしい牛乳1L 248円
米5kg 1880円
おかめ納豆極小粒3パック 88円
ブルガリアヨーグルト450g 158円。
ワイズマートは食品売場の鮮魚、精肉以外を担当しているため、鶏肉などは外してあります。
全体的に普通の価格。
お客さんはそこそこいました。