ヨークマート江戸川台店
- 2018/12/12
- 21:00
千葉県流山市。
東武アーバンパークラインの江戸川台駅から徒歩10分程度のところに、ヨークマート江戸川台店はあります。
店舗外観

青果売場

産地直送野菜のコーナー。

ぶどうコーナー。

ハロウィン関連のプロモーションも上手に出来ています。

鮮魚売場は対面販売を実施。

お刺身コーナー。1980円のお造りなど高級品も展開。

珍味類も充実。

関連陳列もきっちり行っています。

手巻き寿司セットなどファミリー向けの品揃えも見られました。

お魚屋さんの惣菜コーナー。

海鮮鍋セットや、鮭、たらの切り身も豊富に揃えています。

精肉売場

焼肉盛り合わせが充実。

豚肉、鶏肉コーナー。

もつ鍋セットやミルフィーユ鍋セットなど簡便調理の商品も展開。

焼くだけ、炒めるだけの時短メニューを提案。

惣菜売場。

焼き鳥コーナー。

こだわりのおはぎも訴求。ヤオコーにも似た印象ですね。

お弁当もやや高い価格帯も扱っています。

ピザやグリル料理など凝った商品も販売。

惣菜売場でカットフルーツを販売。

広い惣菜コーナー。

加工食品売場。

お菓子の詰め放題コーナー。
子供は喜びそうですね。

鍋つゆの特設コーナー。

冷凍食品コーナー。

お酒コーナー。
地酒なども扱っています。

森伊蔵など高級な焼酎も扱います。

ワインコーナー。
商品説明POPも丁寧に作られています。

ワインに合うチーズも提案。

レジ前

ヨークマート江戸川台店 店舗概要
開業: 1996年3月
店舗面積: 1935㎡
営業時間: 9時から22時まで
住所: 千葉県流山市江戸川台東3-1592-1
駐車場: 無料駐車場あり
HP: http://www.yorkmart.com/store/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%B7%9D%E5%8F%B0%E5%BA%97.html
店内・売場の様子
時間帯: 16時頃
客数: やや多い
客層: 主婦、高齢者中心
買い物内容: 生鮮、日配、加食中心に多め
売場の雰囲気: 明るい、きれい
品出し・前出し: やや良い
クリンリネス: やや良い
接客対応: 良い
店内BGM: 有線放送
精肉加工者: 自社店内
鮮魚加工者: 自社店内
食品レジ: 7台(4台稼働中)
セルフレジ: 6台
トイレ: 普通
休憩スペース: あり
インストアベーカリー: 無し
プライベートブランド: セブンプレミアム
価格調査(2018年10月15日) <この価格は全て本体価格(税抜き)です>
キャベツ 98円
レタス 198円
きゅうり1本 68円
トマト(L玉、1つ) 128円
なす5本 298円
りんご1個 128円
国産牛切り落とし肉100g 298円
国産豚バラ肉100g 198円
国産鶏もも肉100g 128円
味の素冷凍ギョーザ 208円
日清フラワー小麦粉 1kg 238円
味の素キャノーラ油1L 278円
キューピーマヨネーズ450g 168円
マルちゃん正麺 298円
コカ・コーラ1.5L 128円
ほろよい 105円
スーパードライ350ml 6本 1098円
卵10個 198円
井村屋あずきバーボックス 無し
明治エッセルスーパーカップ 98円
雪印コーヒー1L 118円
明治おいしい牛乳900mL 208円
単一銘柄米5kg 1580円
おかめ納豆極小粒3パック 88円
明治ブルガリアヨーグルト450g 128円
ネスカフェゴールドブレンド 80g 798円
ミツカン味ぽん360ml 188円
はごろもシーチキン 4缶 398円
カルビーポテチ60g 83円
カルビーじゃがりこ 118円
シャウエッセン 2袋 398円
ハウスバーモントカレー230g 178円
パスコ超熟6枚 158円
店舗見学の感想
1996年開業と比較的古いヨークマートです。しかし売場は改装されており古さは感じられません。スポット照明も導入されており、上質感ある売場づくりが出来ています。屋上駐車場も備えており、車での来客が中心となっています。
青果売場では、入口すぐの導入部に地元産野菜の直売コーナーを設置。つるくびカボチャといった珍しい野菜も揃えています。黒を基調とした上質感ある青果台では、陳列カゴや皿使用したプロモーションを展開。品揃えも充実しており、やや高価格帯の商品も扱います。
続く鮮魚売場は対面販売を実施。お刺身が充実しており、中トロの入った6点盛り1980円のお造りから、5点盛り680円と価格訴求したものまで、幅広い価格帯で提供しています。手巻き寿司セットを販売するなど、ファミリー層向けの商品が多く感じられました。おつまみ横丁と題したコーナーでは珍味類が充実。焼ししゃも味醂、数の子松前、たらこうま煮、椎茸入りわかめ煮など揃えます。
関連陳列は良く出来ており、鮮魚コーナーでは鍋つゆだけでなく、醤油など各種調味料や五目ちらしなどの合わせ調味料も展開していました。お魚屋さんのお惣菜コーナーでは、サンマ、にしん、ホッケの塩焼きの他に、銀鮭西京弁当といった通常は惣菜売場にある商品も並んでいました。
精肉売場では店内加工を実施。牛肉では黒毛和牛のステーキ肉、焼肉用も扱いますが、メインは国産牛モモ肉ステーキやアンガス牛ステーキなど安価な商品となっています。そのほか牛プルコギなど味付け肉も充実。ファミリー向けの牛豚焼肉盛り合わせパックも販売しています。豚肉、鶏肉コーナーでも比較的大きいパックが中心ではありますが、きちんと少量パックも取り揃えています。
惣菜売場は郊外立地にも関わらず強化している様子。サラダコーナーも充実しており、カットフルーツも惣菜売場で販売します。焼き鳥、揚げ物バイキングも種類が豊富で、コロッケは各種50円で提供。お弁当はたいめいけんのハンバーグ弁当やミックスフライ弁当を498円、メロカマの照り焼き弁当が798円などやや高めの商品が中心。おこわや炊き込みご飯の入ったお弁当や「手作りおはぎ」などこだわりの品も揃えます。
酒コーナーは非常に充実しています。同じセブン&アイのイトーヨーカドーは総合スーパーの中でも酒類が弱いのですが、ヨークマートは独自で仕入れているのでしょうか。焼酎では森伊蔵や百年の孤独といった有名希少銘柄も揃え、日本酒では各地方の地酒コーナーを設置しています。ワインも5000円を超える高価格帯の商品も揃えており、商品説明のPOPも手が込んでいます。最近話題の国産ワインのコーナーもあり、山梨や長野、北海道産のワインが多く並んでいます。ワインコーナーに隣接してチーズ売場を配置しており、ワインに合うナチュラルチーズを提案します。
近隣には徒歩10分程度のところに、2016年に開業したヨークマート柏の葉公園店が立地しています。売場面積はほぼ同じなものの、こちらはケーヨーデイツーなども同一敷地内に出店しており、駐車場も300台以上備えています。平日の夕方に訪れましたがお客さんは多く、これだけ至近距離での自社競合ながら、江戸川台店も十分集客出来ているようです。
東武アーバンパークラインの江戸川台駅から徒歩10分程度のところに、ヨークマート江戸川台店はあります。
店舗外観

青果売場

産地直送野菜のコーナー。

ぶどうコーナー。

ハロウィン関連のプロモーションも上手に出来ています。

鮮魚売場は対面販売を実施。

お刺身コーナー。1980円のお造りなど高級品も展開。

珍味類も充実。

関連陳列もきっちり行っています。

手巻き寿司セットなどファミリー向けの品揃えも見られました。

お魚屋さんの惣菜コーナー。

海鮮鍋セットや、鮭、たらの切り身も豊富に揃えています。

精肉売場

焼肉盛り合わせが充実。

豚肉、鶏肉コーナー。

もつ鍋セットやミルフィーユ鍋セットなど簡便調理の商品も展開。

焼くだけ、炒めるだけの時短メニューを提案。

惣菜売場。

焼き鳥コーナー。

こだわりのおはぎも訴求。ヤオコーにも似た印象ですね。

お弁当もやや高い価格帯も扱っています。

ピザやグリル料理など凝った商品も販売。

惣菜売場でカットフルーツを販売。

広い惣菜コーナー。

加工食品売場。

お菓子の詰め放題コーナー。
子供は喜びそうですね。

鍋つゆの特設コーナー。

冷凍食品コーナー。

お酒コーナー。
地酒なども扱っています。

森伊蔵など高級な焼酎も扱います。

ワインコーナー。
商品説明POPも丁寧に作られています。

ワインに合うチーズも提案。

レジ前

ヨークマート江戸川台店 店舗概要
開業: 1996年3月
店舗面積: 1935㎡
営業時間: 9時から22時まで
住所: 千葉県流山市江戸川台東3-1592-1
駐車場: 無料駐車場あり
HP: http://www.yorkmart.com/store/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%B7%9D%E5%8F%B0%E5%BA%97.html
店内・売場の様子
時間帯: 16時頃
客数: やや多い
客層: 主婦、高齢者中心
買い物内容: 生鮮、日配、加食中心に多め
売場の雰囲気: 明るい、きれい
品出し・前出し: やや良い
クリンリネス: やや良い
接客対応: 良い
店内BGM: 有線放送
精肉加工者: 自社店内
鮮魚加工者: 自社店内
食品レジ: 7台(4台稼働中)
セルフレジ: 6台
トイレ: 普通
休憩スペース: あり
インストアベーカリー: 無し
プライベートブランド: セブンプレミアム
価格調査(2018年10月15日) <この価格は全て本体価格(税抜き)です>
キャベツ 98円
レタス 198円
きゅうり1本 68円
トマト(L玉、1つ) 128円
なす5本 298円
りんご1個 128円
国産牛切り落とし肉100g 298円
国産豚バラ肉100g 198円
国産鶏もも肉100g 128円
味の素冷凍ギョーザ 208円
日清フラワー小麦粉 1kg 238円
味の素キャノーラ油1L 278円
キューピーマヨネーズ450g 168円
マルちゃん正麺 298円
コカ・コーラ1.5L 128円
ほろよい 105円
スーパードライ350ml 6本 1098円
卵10個 198円
井村屋あずきバーボックス 無し
明治エッセルスーパーカップ 98円
雪印コーヒー1L 118円
明治おいしい牛乳900mL 208円
単一銘柄米5kg 1580円
おかめ納豆極小粒3パック 88円
明治ブルガリアヨーグルト450g 128円
ネスカフェゴールドブレンド 80g 798円
ミツカン味ぽん360ml 188円
はごろもシーチキン 4缶 398円
カルビーポテチ60g 83円
カルビーじゃがりこ 118円
シャウエッセン 2袋 398円
ハウスバーモントカレー230g 178円
パスコ超熟6枚 158円
店舗見学の感想
1996年開業と比較的古いヨークマートです。しかし売場は改装されており古さは感じられません。スポット照明も導入されており、上質感ある売場づくりが出来ています。屋上駐車場も備えており、車での来客が中心となっています。
青果売場では、入口すぐの導入部に地元産野菜の直売コーナーを設置。つるくびカボチャといった珍しい野菜も揃えています。黒を基調とした上質感ある青果台では、陳列カゴや皿使用したプロモーションを展開。品揃えも充実しており、やや高価格帯の商品も扱います。
続く鮮魚売場は対面販売を実施。お刺身が充実しており、中トロの入った6点盛り1980円のお造りから、5点盛り680円と価格訴求したものまで、幅広い価格帯で提供しています。手巻き寿司セットを販売するなど、ファミリー層向けの商品が多く感じられました。おつまみ横丁と題したコーナーでは珍味類が充実。焼ししゃも味醂、数の子松前、たらこうま煮、椎茸入りわかめ煮など揃えます。
関連陳列は良く出来ており、鮮魚コーナーでは鍋つゆだけでなく、醤油など各種調味料や五目ちらしなどの合わせ調味料も展開していました。お魚屋さんのお惣菜コーナーでは、サンマ、にしん、ホッケの塩焼きの他に、銀鮭西京弁当といった通常は惣菜売場にある商品も並んでいました。
精肉売場では店内加工を実施。牛肉では黒毛和牛のステーキ肉、焼肉用も扱いますが、メインは国産牛モモ肉ステーキやアンガス牛ステーキなど安価な商品となっています。そのほか牛プルコギなど味付け肉も充実。ファミリー向けの牛豚焼肉盛り合わせパックも販売しています。豚肉、鶏肉コーナーでも比較的大きいパックが中心ではありますが、きちんと少量パックも取り揃えています。
惣菜売場は郊外立地にも関わらず強化している様子。サラダコーナーも充実しており、カットフルーツも惣菜売場で販売します。焼き鳥、揚げ物バイキングも種類が豊富で、コロッケは各種50円で提供。お弁当はたいめいけんのハンバーグ弁当やミックスフライ弁当を498円、メロカマの照り焼き弁当が798円などやや高めの商品が中心。おこわや炊き込みご飯の入ったお弁当や「手作りおはぎ」などこだわりの品も揃えます。
酒コーナーは非常に充実しています。同じセブン&アイのイトーヨーカドーは総合スーパーの中でも酒類が弱いのですが、ヨークマートは独自で仕入れているのでしょうか。焼酎では森伊蔵や百年の孤独といった有名希少銘柄も揃え、日本酒では各地方の地酒コーナーを設置しています。ワインも5000円を超える高価格帯の商品も揃えており、商品説明のPOPも手が込んでいます。最近話題の国産ワインのコーナーもあり、山梨や長野、北海道産のワインが多く並んでいます。ワインコーナーに隣接してチーズ売場を配置しており、ワインに合うナチュラルチーズを提案します。
近隣には徒歩10分程度のところに、2016年に開業したヨークマート柏の葉公園店が立地しています。売場面積はほぼ同じなものの、こちらはケーヨーデイツーなども同一敷地内に出店しており、駐車場も300台以上備えています。平日の夕方に訪れましたがお客さんは多く、これだけ至近距離での自社競合ながら、江戸川台店も十分集客出来ているようです。