ヤマイチ一之江駅前店
- 2021/10/28
- 20:48
東京都江戸川区一之江。
都営新宿線の一之江駅すぐのところに、ヤマイチ一之江駅前店はあります。
店舗外観。
2021年9月10日にマルエツ一之江駅前店がオープンするのに対抗し、2021年6月に改装オープン。

入口すぐの果物売場。
立体的な陳列が素敵ですね。

カット野菜、サラダ売場。
通常は平置きするパック入りのサラダも前面が見えるように陳列。

続く鮮魚売場。ノボリなどを設置し活気ある雰囲気を演出。

丸々1尾の鮮魚や刺身盛り合わせも充実。

精肉売場。
山形牛、黒毛和牛の上質な牛肉を豊富に揃えています。

惣菜売場。
駅前立地だけあってアイテム数も多く、単品当たりの数量も多いですね。

寿司コーナー。
値段は比較的お手頃。

加工食品売場。
生鮮3品が強化されている一方、加工食品は定番品が中心で、価格もそれなり。

ヤマイチ一之江駅前店 店舗概要
開業: 不明
店舗面積: 776㎡
営業時間: AM9時~PM10時
住所: 江戸川区一之江7-35-22
駐車場: 提携あり
HP: http://www.super-yamaichi.com/shop/shop_ichinoeekimae/index.html
店内・売場の様子
時間帯: 15時頃
客数: やや多い
客層: 主婦中心
買い物内容: 生鮮、日配中心にやや多め
売場の雰囲気: 上質
品出し・前出し: 良い
クリンリネス: 普通
接客対応: やや良い
店内BGM: 有線放送、自社ソング
精肉加工者: 自社店内
鮮魚加工者: 自社店内
食品レジ: セミセルフレジ5台(4台稼働中)
完全セルフレジ: 無し
トイレ: 無し
休憩スペース: 無し
インストアベーカリー: 無し
プライベートブランド: CGC
ヤマイチは江戸川区に12店、千葉県に3店の計15店舗を展開する地域密着型スーパーマーケットです。1963年創業で、創業の地である一之江には「一之江店」「一之江駅前店」「一之江駅ビル店」の3店をドミナント出店。売上高は2020年2月期で164億円となっています。今回訪れた一之江駅前店は15店中売上1位の店舗です。2021年6月に改装オープン。
入口から青果、鮮魚、精肉、惣菜と展開。青果売場は果物やサラダの陳列が立体的で美しい仕上がり。鮮魚売場では丸々1尾の鮮魚が多く並ぶほか、お刺身も4点盛り、6点盛りなどファミリー向けのサイズをお手頃価格で揃えます。精肉売場では山形牛や黒毛和牛のサーロインステーキ、すき焼き用、焼き肉用など高級なアイテムを中心に展開。大手スーパーでもここまで霜降り肉を充実させている店はそう多くないでしょう。惣菜売場には手作り感ある煮物、炒め物や弁当が豊富に並んでおり、帰宅する時間帯の売上も見込めそうです。
売場面積776平米の割には生鮮3品が非常に強く、新しく出店したマルエツよりも上質な品を数多く取り揃えています。一方で加工食品はCGC商品は扱うものの価格競争力は低く、アイテムも定番品が中心。プロモーション売場はモニターでの販促などきちんと出来ていると思いますが、お客さんの購入する量としては加工食品が少なめに感じました。
都営新宿線の一之江駅すぐのところに、ヤマイチ一之江駅前店はあります。
店舗外観。
2021年9月10日にマルエツ一之江駅前店がオープンするのに対抗し、2021年6月に改装オープン。

入口すぐの果物売場。
立体的な陳列が素敵ですね。

カット野菜、サラダ売場。
通常は平置きするパック入りのサラダも前面が見えるように陳列。

続く鮮魚売場。ノボリなどを設置し活気ある雰囲気を演出。

丸々1尾の鮮魚や刺身盛り合わせも充実。

精肉売場。
山形牛、黒毛和牛の上質な牛肉を豊富に揃えています。

惣菜売場。
駅前立地だけあってアイテム数も多く、単品当たりの数量も多いですね。

寿司コーナー。
値段は比較的お手頃。

加工食品売場。
生鮮3品が強化されている一方、加工食品は定番品が中心で、価格もそれなり。

ヤマイチ一之江駅前店 店舗概要
開業: 不明
店舗面積: 776㎡
営業時間: AM9時~PM10時
住所: 江戸川区一之江7-35-22
駐車場: 提携あり
HP: http://www.super-yamaichi.com/shop/shop_ichinoeekimae/index.html
店内・売場の様子
時間帯: 15時頃
客数: やや多い
客層: 主婦中心
買い物内容: 生鮮、日配中心にやや多め
売場の雰囲気: 上質
品出し・前出し: 良い
クリンリネス: 普通
接客対応: やや良い
店内BGM: 有線放送、自社ソング
精肉加工者: 自社店内
鮮魚加工者: 自社店内
食品レジ: セミセルフレジ5台(4台稼働中)
完全セルフレジ: 無し
トイレ: 無し
休憩スペース: 無し
インストアベーカリー: 無し
プライベートブランド: CGC
ヤマイチは江戸川区に12店、千葉県に3店の計15店舗を展開する地域密着型スーパーマーケットです。1963年創業で、創業の地である一之江には「一之江店」「一之江駅前店」「一之江駅ビル店」の3店をドミナント出店。売上高は2020年2月期で164億円となっています。今回訪れた一之江駅前店は15店中売上1位の店舗です。2021年6月に改装オープン。
入口から青果、鮮魚、精肉、惣菜と展開。青果売場は果物やサラダの陳列が立体的で美しい仕上がり。鮮魚売場では丸々1尾の鮮魚が多く並ぶほか、お刺身も4点盛り、6点盛りなどファミリー向けのサイズをお手頃価格で揃えます。精肉売場では山形牛や黒毛和牛のサーロインステーキ、すき焼き用、焼き肉用など高級なアイテムを中心に展開。大手スーパーでもここまで霜降り肉を充実させている店はそう多くないでしょう。惣菜売場には手作り感ある煮物、炒め物や弁当が豊富に並んでおり、帰宅する時間帯の売上も見込めそうです。
売場面積776平米の割には生鮮3品が非常に強く、新しく出店したマルエツよりも上質な品を数多く取り揃えています。一方で加工食品はCGC商品は扱うものの価格競争力は低く、アイテムも定番品が中心。プロモーション売場はモニターでの販促などきちんと出来ていると思いますが、お客さんの購入する量としては加工食品が少なめに感じました。