東武ストア王子店
- 2013/08/23
- 12:21
北区は王子。
京浜東北線、南北線の王子駅から徒歩1分のところに、東武ストア王子店はあります。
東武ストアは、東武線沿線を中心とした埼玉、東京、千葉に展開するスーパーです。
長年経営不振が続いていましたが、2003年に丸紅、マルエツと業務・資本提携して以来、業績を回復しました。そのため、私鉄系スーパーでありながら、筆頭株主は丸紅となっています。
また、私鉄系スーパーでつくる、共同仕入れ・共同PB開発機構の八社会に加盟しています。
ちなみに、2013年2月期決算では、売上高820億円、営業利益8億円と減収減益でした。
店舗外観。
サンスクエアという総合レジャー施設の1階に入っています。

サンスクエアのフロアガイド

東武ストア店内のご案内。
衣料品も扱っていますが、品揃えはかなり少ないです。

「第2種大規模小売店舗」プレート

店内の様子。
この店舗は元々ボーリング場だったため、店内に柱は一本もありません。

ボーリング場だった名残として、売場に階段があります。

<東武ストア王子店 店舗概要>
開業:1978年頃
店舗面積:約1500㎡(見た感じ)
営業時間:9;30~26;00(深夜2時)
住所:東京都北区王子1-4-1
HP:http://www.tobustore.co.jp/customer/city/tokyo/tokyo15.html
補足:サンスクエアの開業は1971年3月で、開業当時の名称は「十條ボウル王子センター」で、全館ボーリング場でした。
最後に、価格調査(2013年8月20日時点)
キャベツ 198円
レタス 178円
キュウリ2本 98円
国産鶏もも肉100g 158円
シャウエッセン 478円
コイケヤポテチ60g 98円
じゃがりこ 144円
日清フラワー粉1kg 228円
日清キャノーラ油1L 358円
キューピーマヨネーズ500g 288円
丸ちゃん正麺 388円
コーラ1.5L 208円
ほろよい 128円
スーパードライ350ml6本 1180円
卵10個 98円
アイス 98円
箱アイス 278円
冷凍食品 全品4割引き
雪印コーヒー1L 98円
明治おいしい牛乳1L 228円
米5kg 1890円
おかめ納豆極小粒3パック 78円
明治ブルガリアヨーグルト450g 168円。
全体的にやや高めの価格設定です。
平日夕方でしたが、かなりお客さんは多かったです。
京浜東北線、南北線の王子駅から徒歩1分のところに、東武ストア王子店はあります。
東武ストアは、東武線沿線を中心とした埼玉、東京、千葉に展開するスーパーです。
長年経営不振が続いていましたが、2003年に丸紅、マルエツと業務・資本提携して以来、業績を回復しました。そのため、私鉄系スーパーでありながら、筆頭株主は丸紅となっています。
また、私鉄系スーパーでつくる、共同仕入れ・共同PB開発機構の八社会に加盟しています。
ちなみに、2013年2月期決算では、売上高820億円、営業利益8億円と減収減益でした。
店舗外観。
サンスクエアという総合レジャー施設の1階に入っています。

サンスクエアのフロアガイド

東武ストア店内のご案内。
衣料品も扱っていますが、品揃えはかなり少ないです。

「第2種大規模小売店舗」プレート

店内の様子。
この店舗は元々ボーリング場だったため、店内に柱は一本もありません。

ボーリング場だった名残として、売場に階段があります。

<東武ストア王子店 店舗概要>
開業:1978年頃
店舗面積:約1500㎡(見た感じ)
営業時間:9;30~26;00(深夜2時)
住所:東京都北区王子1-4-1
HP:http://www.tobustore.co.jp/customer/city/tokyo/tokyo15.html
補足:サンスクエアの開業は1971年3月で、開業当時の名称は「十條ボウル王子センター」で、全館ボーリング場でした。
最後に、価格調査(2013年8月20日時点)
キャベツ 198円
レタス 178円
キュウリ2本 98円
国産鶏もも肉100g 158円
シャウエッセン 478円
コイケヤポテチ60g 98円
じゃがりこ 144円
日清フラワー粉1kg 228円
日清キャノーラ油1L 358円
キューピーマヨネーズ500g 288円
丸ちゃん正麺 388円
コーラ1.5L 208円
ほろよい 128円
スーパードライ350ml6本 1180円
卵10個 98円
アイス 98円
箱アイス 278円
冷凍食品 全品4割引き
雪印コーヒー1L 98円
明治おいしい牛乳1L 228円
米5kg 1890円
おかめ納豆極小粒3パック 78円
明治ブルガリアヨーグルト450g 168円。
全体的にやや高めの価格設定です。
平日夕方でしたが、かなりお客さんは多かったです。