ダイエー大島店
- 2013/08/27
- 13:07
江東区は大島。
都営新宿線の西大島駅から徒歩4分程度のところに、ダイエー大島店はあります。
ダイエーは、創業者の中内功(なかうちいさお)が1957年、主婦の店ダイエーを大阪は千林駅前に開業したことに始まります。その後各所にチェーン店を展開、1972年には当時小売業界売上1位だった三越を抜かし、1980年には売上高1兆円を達成しました。その後も多角経営を推し進め、最盛期にはダイエーグループで300社7000店を展開しました。
小売業界のトップに君臨したダイエーでしたが、バブル崩壊後に業績が低迷。2007年から丸紅とイオンの下で再建に取り組みましたが、業績は赤字続きでした。そして2013年8月22日、イオンがダイエーへのTOB(株式公開買い付け)を成功させ、ダイエーを連結子会社化しました。
イオンとしては、「ダイエー」ブランドは維持する方針だそうです。
店舗外観

店舗側面

店舗の裏側の様子


屋上看板塔
うっすらと旧ロゴが残っています。

店内フロアガイド

4階 アシーネ(書籍) ダイソー
3階 衣料品
2階 日用品
1階 食料品 コメダ珈琲
といった感じです。
2012年までは5階にも売場がありましたが、アシーネなどのダイエーグループの本社事務所を移転したため、現在は閉鎖されています。
店内階段その1

店内階段その2
5階にはアシーネ(書籍販売)、ボンテ(パン製造)、マルシェ(雑貨店)の本社事務所があります。

ちなみに、階段は2か所もあるのですが、エレベーターは付いていませんでした。
店内エスカレーター

店内 アシーネ

<ダイエー大島店 店舗概要>
開業:1973年?
店舗面積:約7000㎡(5階含めると8664㎡)
営業時間:
1、2階(生活用品) 9;00~22;00
2(その他)、3、4階 10;00~21;00
住所:東京都江東区大島4-6-1
HP:http://shop.daiei.co.jp/shop/ShopPageTop.do?shopid=0257
最後に、価格調査(2013年8月22日時点)
キャベツ 98円
レタス 198円
キュウリ1本 48円
国産鶏もも肉100g 78円
シャウエッセン 498円
カルビーポテチ60g 88円
じゃがりこ 108円
日清フラワー粉1kg 198円
日清キャノーラ油1L 238円
キューピーマヨネーズ450g 248円(ダイエーマークのついたPB商品)
丸ちゃん正麺 368円
コーラ1.5L 158円
ほろよい 108円
スーパードライ350ml6本 1078円
卵10個 158円
アイス 88円
箱アイス 248円
冷凍食品 約4割引き
雪印コーヒー1L 98円
明治おいしい牛乳1L 228円
米5kg 1680円
おかめ納豆極小粒3パック 98円
明治ブルガリアヨーグルト450g 148円。
やや安めの価格設定です。
平日夕方だけあって賑わっていました。
店内には木曜モッくんの歌がエンドレスでかかっていました。
都営新宿線の西大島駅から徒歩4分程度のところに、ダイエー大島店はあります。
ダイエーは、創業者の中内功(なかうちいさお)が1957年、主婦の店ダイエーを大阪は千林駅前に開業したことに始まります。その後各所にチェーン店を展開、1972年には当時小売業界売上1位だった三越を抜かし、1980年には売上高1兆円を達成しました。その後も多角経営を推し進め、最盛期にはダイエーグループで300社7000店を展開しました。
小売業界のトップに君臨したダイエーでしたが、バブル崩壊後に業績が低迷。2007年から丸紅とイオンの下で再建に取り組みましたが、業績は赤字続きでした。そして2013年8月22日、イオンがダイエーへのTOB(株式公開買い付け)を成功させ、ダイエーを連結子会社化しました。
イオンとしては、「ダイエー」ブランドは維持する方針だそうです。
店舗外観

店舗側面

店舗の裏側の様子


屋上看板塔
うっすらと旧ロゴが残っています。

店内フロアガイド

4階 アシーネ(書籍) ダイソー
3階 衣料品
2階 日用品
1階 食料品 コメダ珈琲
といった感じです。
2012年までは5階にも売場がありましたが、アシーネなどのダイエーグループの本社事務所を移転したため、現在は閉鎖されています。
店内階段その1

店内階段その2
5階にはアシーネ(書籍販売)、ボンテ(パン製造)、マルシェ(雑貨店)の本社事務所があります。

ちなみに、階段は2か所もあるのですが、エレベーターは付いていませんでした。
店内エスカレーター

店内 アシーネ

<ダイエー大島店 店舗概要>
開業:1973年?
店舗面積:約7000㎡(5階含めると8664㎡)
営業時間:
1、2階(生活用品) 9;00~22;00
2(その他)、3、4階 10;00~21;00
住所:東京都江東区大島4-6-1
HP:http://shop.daiei.co.jp/shop/ShopPageTop.do?shopid=0257
最後に、価格調査(2013年8月22日時点)
キャベツ 98円
レタス 198円
キュウリ1本 48円
国産鶏もも肉100g 78円
シャウエッセン 498円
カルビーポテチ60g 88円
じゃがりこ 108円
日清フラワー粉1kg 198円
日清キャノーラ油1L 238円
キューピーマヨネーズ450g 248円(ダイエーマークのついたPB商品)
丸ちゃん正麺 368円
コーラ1.5L 158円
ほろよい 108円
スーパードライ350ml6本 1078円
卵10個 158円
アイス 88円
箱アイス 248円
冷凍食品 約4割引き
雪印コーヒー1L 98円
明治おいしい牛乳1L 228円
米5kg 1680円
おかめ納豆極小粒3パック 98円
明治ブルガリアヨーグルト450g 148円。
やや安めの価格設定です。
平日夕方だけあって賑わっていました。
店内には木曜モッくんの歌がエンドレスでかかっていました。