サミットストアイースト21店
- 2014/06/28
- 21:21

江東区は東陽。東京メトロ東西線の東陽町駅から徒歩7分程度のところに、サミットストアイースト21店はあります。<サミットについて>サミットは住友商事の完全子会社で、首都圏に店舗を展開するスーパーです。関東地方に110店舗を展開しており、売上高は2014年3月決算で2372億円(前年比3.9%増)。共同仕入れ機構、オール日本スーパーマーケット協会(AJS)に加盟しており、サミットの元社長、荒井伸也が協会会長を2001年以...
オーケーストア南砂店
- 2014/06/28
- 17:16

江東区は南砂。東京メトロ東西線の東陽町駅から徒歩6分程度のところに、オーケーストア南砂店はあります。<オーケーストアについて>オーケーストアは、オーケー株式会社が関東地方と仙台市に展開するスーパーです。「高品質・Everyday Low Price」という経営方針を掲げ、基本的に特売を行わず、毎日が安い戦略を採っています。2014年6月時点で、関東地方に75店、仙台市に2店の合計77店舗を展開。2014年3月期決算では、 営業収...
6/25開店 オーケーストア亀戸店
- 2014/06/26
- 01:11

2014年6月25日。江東区は亀戸に、オーケーストア亀戸店が開店しました。開店当日に行ってまいりましたので、ご紹介いたします。オーケーストアは、6月12日にさいたま市にて与野店、6月18日に渋谷区にて千駄ヶ谷店が開業したのに続き、今月だけで3店舗目の出店。都内では、今年の夏に杉並区に宮前店、年末には板橋区に大谷口店が開業する予定です。店舗外観。建物は地上2階建てですが、売場は地下1階のみです。2階と屋上に駐車場を...
スーパータイヨー東陽町店
- 2014/06/23
- 19:42

江東区は南砂。東京メトロ東西線の東陽町駅から徒歩4分程度のところに、スーパータイヨー 東陽町店(イキイキ生鮮市場)はあります。 < タイヨーについて >株式会社タイヨーは、茨城県を中心に千葉県、東京都に展開するスーパーです。年商は2010年9月決算で702億円。店舗数は「スーパータイヨ―」23店舗、「ビッグハウス」7店舗、酒の専門店「ベストリカー」3店舗の計33店舗。共同仕入れ機構CGCジャパンに加盟しており...
西友東陽町店
- 2014/06/23
- 01:08

江東区は東陽。東京メトロ東西線の東陽町駅から徒歩4分程度のところに、西友東陽町店はあります。 < 西友について >西友は、首都圏を中心に総合スーパー、食品スーパー、ショッピングセンターを展開する企業です。首都圏以外では、長野県、福岡県で高いシェアを持ちます。かつてはセゾングループの中核企業でしたが、現在は世界最大の小売業者「ウォルマート」の子会社です。ウォルマート傘下になって以来、EDLP(Every...
アリオ北砂
- 2014/06/22
- 00:58

江東区は北砂。都営新宿線の西大島駅から徒歩9分程度のところに、アリオ北砂はあります。<アリオについて>「アリオ」は、イトーヨーカドーが核となった大型ショッピングセンターです。2005年3月にイトーヨーカ堂が三井物産と共同でモール・エスシー開発を設立し、ショッピングセンター開発へ参入。同年4月には、1号店となるアリオ蘇我が千葉県に開業しました。2014年6月時点で全国に17店舗を展開。平均的な店舗面積は約28500㎡...
ダイエー東大島店
- 2014/06/21
- 03:49

江東区は大島。都営新宿線の東大島駅から徒歩5分程度のところに、ダイエー東大島店はあります。<ダイエーについて>ダイエーは、創業者の中内功が1957年に神戸市で創業。「良い品をどんどん安く」を掲げ、価格破壊に挑戦。チェーン化を進め、1972年には三越を上回り、小売業売上高1位を達成。1980年には売上高1兆円を突破。小売業界のトップに君臨したダイエーでしたが、バブル崩壊後に業績が低迷。2007年から丸紅とイオ...
6/18開店 オーケーストア千駄ヶ谷店
- 2014/06/19
- 02:54

2014年6月18日。渋谷区は千駄ヶ谷に、オーケーでは山手線内初出店となるオーケーストア千駄ヶ谷店が開店しました。開店当日に行ってまいりましたので、ご紹介いたします。店舗外観。一見スーパーには見えませんね。ここまで窓のない店舗も珍しいです。建物は4階建てのようですが、売場は地下1階~2階の3フロアです。それでは、店内へ参りましょう。地下1階の日配コーナー。地下1階の冷凍食品、アイスコーナー。最近開店・改装す...
グルメシティ江古田店
- 2014/06/17
- 01:11

グルメシティ江古田店は2015年2月22日をもって営業を終了いたしました閉店セールの様子は当ブログのこちらの記事をご覧ください。→http://daieisaison.blog.fc2.com/blog-entry-329.html練馬区は栄町。西武池袋線の江古田駅から徒歩3分程度のところに、グルメシティ江古田店はあります。グルメシティは、ダイエーグループが展開する食品スーパーです。江古田店は株式会社グルメシティ関東が運営。グルメシティ関東は、2006年...
ピーコックストア目白店
- 2014/06/12
- 00:07

新宿区は下落合。山手線の目白駅から徒歩10分程度のところに、ピーコックストア目白店 はあります。 < ピーコックストアについて >「ピーコックストア」は、イオン完全子会社のイオンマーケット株式会社が展開するスーパーです。2014年6月時点で、関東、関西地方に73店舗を展開。以前は、大丸・松坂屋を展開するJ・フロントリテイリングの傘下でしたが、2013年4月に300億円でイオンへ売却されました。イオ...
ママズプレート目白店
- 2014/06/11
- 00:10

新宿区は下落合。山手線の目白駅から徒歩12分程度のところに、ママズプレート(mama'splate)目白店はあります。「ママズプレート」は、株式会社丸正フーズが都内に2店舗を展開するスーパーです。従来は丸正食品チェーンに加盟し、「丸正」の屋号で展開していましたが、2010年12月1日に「ママズプレート」としてスタートしました。2010年時点で目黒大橋店、新宿若松町店、目白店、三鷹駅前店、松庵店の5店舗ありましたが、現在で...