ローソンマート西新宿七丁目店
- 2014/07/26
- 01:57

こちらの店舗は2015年3月末をもって営業を終了いたしました。跡地は通常のローソンになっています。新宿区は西新宿7丁目。 新宿駅から徒歩8分程度のところに、ローソンマート西新宿七丁目店はあります。 「ローソンマート」について ローソンマートは、株式会社ローソンマートが展開している都市型小型スーパーです。 同社が2005年より展開している生鮮コンビニ「ローソンストア100」の進化型店舗で、売場面積を従来の「ローソン...
イトーヨーカドー食品館早稲田店
- 2014/07/19
- 15:39

新宿区は早稲田町。東京メトロ東西線の早稲田駅からすぐのところに、「食品館イトーヨーカドー早稲田店」はあります。 < 食品館イトーヨーカドーついて >「食品館イトーヨーカドー」は、2010年10月よりイトーヨーカ堂が展開している都市型小型スーパーです。2014年7月時点で都内を中心に7店舗を展開。従来のイトーヨーカドーにおける食品フロアの半分以下となる、店舗面積(約800~1000㎡)を基本フォーマットとし...
三徳早稲田店
- 2014/07/18
- 21:29

新宿区は馬場下町。東京メトロ東西線の早稲田駅から徒歩1分程度のところに、三徳早稲田店はあります。 < 三徳について >三徳は、東京都を中心に33店舗を展開する高品質スーパーです。2011年2月期の売上高は320億円。1973年に三徳の貿易部門が独立し設立した、共同仕入機構シジシージャパン(CGCグループ)は、全国各地に約220社3700店が加盟する現在日本最大のコーペラティブ・チェーンとなっています。また、33店舗の内...
いなげや新宿小滝橋店
- 2014/07/17
- 23:37

新宿区は北新宿。関東バス、都営バスの小滝橋停留所から徒歩1分程度のところに、いなげや新宿小滝橋店はあります。 < いなげやについて >いなげやは、多摩地方を中心とした首都圏に展開するスーパーです。2014年7月時点で計137店舗を展開。平成26年3月期決算では、営業収益 2304億円営業利益 26億7600万円経常利益 30億7400万円当期純利益 11億7700万円となっており、前期に引き...
オオゼキ高田馬場店
- 2014/07/16
- 20:29

新宿区は高田馬場。JR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線の高田馬場駅から徒歩5分程度のところに、オオゼキ高田馬場店はあります。<オオゼキについて>オオゼキは東京都を中心に37店舗を展開するスーパーです。(2014年7月時点)特に世田谷区においては12店舗を出店しており、区内で大きなシェアを持ちます。オオゼキの特筆すべき点は、経常利益と坪効率の高さです。2009年2月期決算では、売上高 668億円営業利益 52億円経...
西友高田馬場店
- 2014/07/15
- 00:46

新宿区は高田馬場。JR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線の高田馬場駅から徒歩2分程度のところに、西友高田馬場店はあります。 < 西友について >西友は、首都圏を中心に展開するスーパーです。首都圏以外では、長野県、福岡県で高いシェアを持ちます。かつてはセゾングループの中核企業でしたが、現在は世界最大の小売業者「ウォルマート」の子会社です。現在、売上高などの経営状況は公表されていませんが、2008年12月...
ピーコックストア高田馬場店
- 2014/07/13
- 23:49

新宿区は高田馬場。JR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線の高田馬場駅から徒歩1分程度のところに、ピーコックストア高田馬場店はあります。 < ピーコックストアについて >「ピーコックストア」は、イオン完全子会社のイオンマーケット株式会社が展開するスーパーです。2014年7月時点で、関東、関西地方に73店舗を展開。2014年2月期決算は公表されていないものの、イオンの決算説明会資料にはイオンマーケッ...
7/9開店 ライフ錦糸町駅前店
- 2014/07/10
- 01:32

2014年7月9日。墨田区錦糸2丁目に、ライフ錦糸町駅前店が開店しました。開店当日に行ってまいりましたので、ご紹介いたします。店舗外観。錦糸町駅前の商業施設「アルカキット錦糸町(旧錦糸町そごう)」の地下1階に開業しました。長らくクイーンズ伊勢丹が営業してきましたが、2014年2月16日で閉店。ライフが居抜きで出店することとなりました。店内へ参ります。青果売場店内通路レジ付近の様子他のライフの店舗と同じく、成城石...
まるえい新宿店
- 2014/07/04
- 00:27

こちらの店舗は2016年5月末をもって営業を終了いたしました新宿区は新宿2丁目。都営新宿線の新宿3丁目駅から徒歩5分程度のところに、まるえい新宿店はあります。「まるえい」は新宿の他に四谷に店舗を構えるスーパーです。ゼンショー傘下のスーパー「マルエイ」とは関係ありません。店舗外観。左上に見切れているのはパラソルです。七夕が近いため、店の前には笹が置かれており、自由に短冊に願い事が書けるようになっていました...
三平ストア新宿店
- 2014/07/01
- 03:42

新宿区は新宿3丁目。新宿駅から徒歩5分程度のところに、三平ストア新宿店はあります。 < 三平ストアについて >三平ストアは、株式会社三平が都内に4店舗を展開するスーパーです。株式会社三平は、新宿を中心にホテル、ゲームセンター、レストランなどを展開し、三平グループを形成しています。店舗外観店舗入口新宿サブナードから地下2階フロアへアクセス可能。新宿サンパークビル本館案内。三平ストア案内6階 日本...