ピーコックストア袖が浦店
- 2016/09/26
- 01:06

千葉県は習志野市。京成線の京成津田沼駅から徒歩10分程度のところに、ピーコックストア袖が浦店はあります。こちらの店舗は2016年9月28日をもって閉店します。店舗外観店舗の裏側。袖ヶ浦団地ショッピングセンターという団地内の商店街に入居。閉店のご案内入口を入ってすぐの青果売場。続く和日配コーナー。商品が半分ぐらい無くなってきています。店内奥のメイン通路精肉売場。アドミックやイオンフードサプライといったプロセ...
ダイエー相模原店
- 2016/09/12
- 23:52

こちらの店舗は11月30日をもって営業を終了いたしました。閉店当日の模様はこちらの記事をご覧ください。→http://daieisaison.blog.fc2.com/blog-entry-429.html神奈川県は相模原市。横浜線の相模原駅から徒歩5分程度のところに、ダイエー相模原店はあります。店舗外観別角度から裏側から見るとこんな感じ。大規模小売店舗表示板。フロアガイド。地下1階から地上5階の6フロアで営業。営業終了のお知らせ5階にあったアシーネ(旧ダ...
おっ母さん食品館北小金駅前店
- 2016/09/08
- 00:33

千葉県は松戸市。北小金駅の南口を出てすぐのところに、おっ母さん食品館北小金駅前店はあります。おっ母(か)さん食品館は株式会社三和(町田・相模原に展開する三和とは別会社)が展開する食品スーパーです。三和はこの他に青果専門店の越後屋、鮮魚専門店の海宝丸などを運営しています。店舗外観。見た目からしてごちゃごちゃ感のあるお店ですね。精肉売場。青果売場から和日配、惣菜へと続く通路。売場の一番奥は鮮魚売場、調...
コモディイイダ北小金店
- 2016/09/08
- 00:13

千葉県は松戸市。常磐線の北小金駅から3分ほど歩いたところに、コモディイイダ北小金店はあります。店舗外観。2階にはセリアが入居している為、直営の売場は1階のみです。青果売場。青果売場を反対側から。こういう所にカゴを置いておくのも大切なことですね。トマトコーナー。スイカに糖度を表示。ゴンドラエンド。カットケース陳列よりも一番手前のゴンドラ上に積まれたポッキーが気になりますね。精肉コーナーの品揃え。高級和...
イオン北小金店
- 2016/09/07
- 23:45

千葉県は松戸市。常磐線は北小金駅前にある、元サティのイオンです。北小金といえばマツモトキヨシ創業の地として有名ですね。イオン北小金店 店舗外観フロアガイド。5階、6階にコナミスポーツクラブを併設。1階は青果売場。大型店らしい長い青果台です。別角度から。青果台エンドでは巨大な値札を設置。続く鮮魚売場では対面販売を実施。お刺身はこの充実っぷり。手巻き寿司用の寿司だねセットも販売しています。関連陳列も上手...