1/31閉店 ライフ浦和白幡店
- 2019/01/31
- 23:02

埼玉県さいたま市浦和区。JR南浦和駅とJR武蔵浦和駅から徒歩12分程度のところに、ライフ浦和白幡店はあります。こちらの店舗は2019年1月31日をもって営業を終了いたしました。閉店当日に訪れましたので、ご紹介いたします。店舗外観坂に建っているため、反対側の2階からも地上に出入りできます。古びた屋上広告塔。閉店のご挨拶。1階に食料品、2階に衣料品、住まいの品を揃えるミニGMSタイプのお店。最終営業週のチラシ。閉店2...
1/31閉店 棒二森屋
- 2019/01/31
- 12:59

北海道函館市。JR函館駅から徒歩3分程度のところに、棒二森屋はあります。こちらの店舗は2019年1月31日をもって営業を終了いたしました。閉店3日前に訪れましたので、ご紹介いたします。店舗外観。こちらは函館駅前から見たアネックス館になります。こちらが本館。屋上広告塔は少し見えにくいですね。正面入口。大規模小売店舗表示板。現在の建物は82年前に開業しており、増改築が繰り返されています。歴史を感じさせる階段。本...
1/13閉店 ギガマート五香店
- 2019/01/13
- 22:06

千葉県松戸市。新京成線の元山駅から徒歩12分程度のところに、ギガマート五香店はあります。店舗外観屋上広告塔はダイソー、サンドラッグ、ギガマート2面が描かれています。店舗裏手。フロアガイド。ギガマート閉店のお知らせ。最終4日間のチラシ。青果売場。値引きしたタイミングでは多くのお客さんが集まっていました。閉店直前には青果台が全て撤去されました。和日配コーナー。20%引きを実施。大部分が既に売り切れていました...
ウェスタまるき小松原通り店
- 2019/01/13
- 20:05

山口県宇部市。JR宇部新川駅から徒歩6分程度のところに、ウェスタまるき小松原通り店はあります。店舗外観入口すぐの地元野菜コーナー「とれたて市場」青果売場。鍋つゆなど関連陳列も実施。珍しい野菜も扱っています。続く鮮魚売場。すじがつお、ハマチ、メバル、真さばなど丸々1尾の鮮魚が充実。殻付き牡蠣も販売。タコは丸ごとパックに入れて販売されており、巨大なタイラギ貝やなまこも並んでいます。なまこのお刺身。お刺身...
トライアル宇部中央店
- 2019/01/13
- 20:01

山口県宇部市。宇部新川駅から徒歩5分程度のところに、トライアル宇部中央店はあります。店舗外観。幹線道路沿いのローサイド立地です。マンガ倉庫宇部店の跡地に居抜き出店しています。フロアガイド青果売場。簡素な青果台ですね。白菜1玉99円という激安価格。都内のスーパーでは1/4で98円程度なのですが、39円という衝撃価格。カラフルな巨大POPで安さをアピール。品揃えは売れ筋・定番品が中心ですが、上質な商品は少なめ。カッ...
フジグラン宇部(2)
- 2019/01/10
- 18:10

こちらはフジグラン宇部(1)の続きとなっております。店舗外観やフロアガイド、衣料品・日用品については前半の記事からご覧ください。食品館外観。ヴェスタというのはフジがかつて展開していた食品スーパーのブランドですが、フジグランなど一部では店内に表記が残っています。青果売場別角度から。天井が高く、開放感ある売場ですね。モニターによる販促や、陳列カゴを用いたプロモーション、商品紹介POPなど、地場大手スーパー...
フジグラン宇部(1)
- 2019/01/10
- 16:19

山口県宇部市。宇部市交通局の「フジグラン宇部」停留所すぐのところに、フジグラン宇部はあります。店舗外観こちらは食品館と映画館側の建物。こちらは生活館の建物です。フロアガイド前半となるこちらのページでは、生活館とテナントを見ていきたいと思います。生活館入口。肌着コーナー。フジ公認キャラクター「ハッぴぃ・ショッぴぃ・フジッぴぃ」が描かれた総力祭ポスターが飾られています。紳士服売り場。ショッピングセンタ...
レッドキャベツ新天町店
- 2019/01/06
- 19:48

山口県宇部市。中心市街地である新天町に、レッドキャベツ新天町店はあります。店舗外観。元々は宇部丸信として営業していた建物です。キャッチコピーは「キャベツ畑から鮮度100%安さも100%でこんにちは」となっています。鮮度100%はいいとして、安さ100%とは一体・・・裏側は商店街に面しています。建物は3階建てですが、レッドキャベツは1階のみ展開。2階には100円ショップや衣料品店が入居しています。フロアマップ青果売場...