西友新小岩店
- 2013/10/29
- 03:05
葛飾区は新小岩。
飛び込み自殺で有名な新小岩駅から徒歩1分程度のところに、西友新小岩店はあります。
<西友について>
西友は1956年、西武百貨店の運営するスーパーとして創業、西武線沿線を中心に展開し始めました。(当時は西武ストアー。1963年に西友ストアーへ改称。)
1964年に西武グループ創業者の堤康次郎が亡くなると、西武は鉄道部門と流通部門に分裂。流通部門を引き継いだ堤清二は1971年、西武流通グループ(1985年にセゾングループへ改称)を発足させます。西友はセゾングループの中核企業として、出店を加速させました。
大手スーパーとして成長した西友でしたが、バブル崩壊後に経営が悪化。セゾングループ崩壊直前の2000年に住友商事が大株主となりますが、その後世界最大の小売業者であるアメリカのウォルマートの完全子会社となり、2008年に上場廃止となりました。
店舗外観。
駅前に建つこちらのビルの奥のビルの1階に、西友新小岩店はあります。

入口。ちなみに地下1階にはパチンコチェーン店のマルハンが入っています。

建物の裏側には納品口がありました。西友の屋上広告塔も一応あるのですが、駅のホームからしか見えないようです。

「第2種大規模小売店舗」の表示プレートがありました。

<西友新小岩店 店舗概要>
開業:1999年11月18日
店舗面積:1155㎡(日本食糧新聞より)
営業時間:24時間営業
住所:東京都葛飾区新小岩1-29-1
HP:http://www.seiyu.co.jp/shops/detail/00000079/
ここで、価格調査(2013年10月27日時点)
キャベツ 197円
レタス 147円
キュウリ3本 197円
白菜1/4 97円
生さんま 127円
国産鶏もも肉100g 97円
シャウエッセン 2袋 395円
カルビーポテチ60g 78円
カルビーじゃがりこ 108円
日清フラワー小麦粉1kg 198円
日清キャノーラ油1L 278円
キューピーマヨネーズ400g 198円(西友マークのついたPB商品)
マルちゃん正麺 368円
コカ・コーラ1.5L 137円
ほろよい 108円
スーパードライ350ml6本 1068円
卵10個 187円
小アイス 97円
箱アイス 198円
冷凍食品 約4割引き
雪印コーヒー1L 118円
明治おいしい牛乳1L 238円
ブランド米5kg 1690円
おかめ納豆極小粒3パック 88円
明治ブルガリアヨーグルト450g 139円
ヤマサ昆布つゆ1L 258円
ミツカン味ぽん360ml 198円。
全体的にそこそこ安めの価格です。
休日昼だけあって、そこそこお客さんがいました。
飛び込み自殺で有名な新小岩駅から徒歩1分程度のところに、西友新小岩店はあります。
<西友について>
西友は1956年、西武百貨店の運営するスーパーとして創業、西武線沿線を中心に展開し始めました。(当時は西武ストアー。1963年に西友ストアーへ改称。)
1964年に西武グループ創業者の堤康次郎が亡くなると、西武は鉄道部門と流通部門に分裂。流通部門を引き継いだ堤清二は1971年、西武流通グループ(1985年にセゾングループへ改称)を発足させます。西友はセゾングループの中核企業として、出店を加速させました。
大手スーパーとして成長した西友でしたが、バブル崩壊後に経営が悪化。セゾングループ崩壊直前の2000年に住友商事が大株主となりますが、その後世界最大の小売業者であるアメリカのウォルマートの完全子会社となり、2008年に上場廃止となりました。
店舗外観。
駅前に建つこちらのビルの奥のビルの1階に、西友新小岩店はあります。

入口。ちなみに地下1階にはパチンコチェーン店のマルハンが入っています。

建物の裏側には納品口がありました。西友の屋上広告塔も一応あるのですが、駅のホームからしか見えないようです。

「第2種大規模小売店舗」の表示プレートがありました。

<西友新小岩店 店舗概要>
開業:1999年11月18日
店舗面積:1155㎡(日本食糧新聞より)
営業時間:24時間営業
住所:東京都葛飾区新小岩1-29-1
HP:http://www.seiyu.co.jp/shops/detail/00000079/
ここで、価格調査(2013年10月27日時点)
キャベツ 197円
レタス 147円
キュウリ3本 197円
白菜1/4 97円
生さんま 127円
国産鶏もも肉100g 97円
シャウエッセン 2袋 395円
カルビーポテチ60g 78円
カルビーじゃがりこ 108円
日清フラワー小麦粉1kg 198円
日清キャノーラ油1L 278円
キューピーマヨネーズ400g 198円(西友マークのついたPB商品)
マルちゃん正麺 368円
コカ・コーラ1.5L 137円
ほろよい 108円
スーパードライ350ml6本 1068円
卵10個 187円
小アイス 97円
箱アイス 198円
冷凍食品 約4割引き
雪印コーヒー1L 118円
明治おいしい牛乳1L 238円
ブランド米5kg 1690円
おかめ納豆極小粒3パック 88円
明治ブルガリアヨーグルト450g 139円
ヤマサ昆布つゆ1L 258円
ミツカン味ぽん360ml 198円。
全体的にそこそこ安めの価格です。
休日昼だけあって、そこそこお客さんがいました。