千葉県は松戸市。
常磐線の北小金駅から3分ほど歩いたところに、コモディイイダ北小金店はあります。
店舗外観。
2階にはセリアが入居している為、直営の売場は1階のみです。

青果売場。

青果売場を反対側から。
こういう所にカゴを置いておくのも大切なことですね。

トマトコーナー。

スイカに糖度を表示。

ゴンドラエンド。
カットケース陳列よりも一番手前のゴンドラ上に積まれたポッキーが気になりますね。

精肉コーナーの品揃え。
高級和牛とアメリカ産切り落としなど、2極化したような品揃え。

鶏もも肉はお買い得ですが、1パックあたりの量が多めですね。

いろいろなホタテ。

お刺身コーナー。

お惣菜売場。

冷凍食品やお酒。
お酒はビールなどが中心でやや物足りない感じがします。
コモディイイダ北小金店 店舗概要開業: 2001年
店舗面積: 約700㎡
営業時間: 9:00~21:45
住所: 千葉県松戸市小金40-1
駐車場: あり
HP:
http://www.comodi-iida.co.jp/store/chiba/c003.html価格調査(2016年8月12日)
<この価格は全て本体価格(税抜き)です>キャベツ 158円
レタス 128円
きゅうり1本 48円
トマト(L玉、1つ) 98円
なす3本 198円
スイカ1/6 398円
国産牛切り落とし100g 358円
国産豚バラ肉100g 188円
国産鶏もも肉100g 89円
日清フラワー小麦粉1kg 208円
味の素キャノーラ油1L 268円
キューピーマヨネーズ450g 248円
マルちゃん正麺 328円
コカ・コーラ1.5L 128円
ほろよい 98円
スーパードライ350ml6本 1015円
卵10個 208円
小アイス 99円
箱アイス 199~278円
冷凍食品 定価
雪印コーヒー1L 148円
明治おいしい牛乳1L 248円
ブランド米5kg 1490円
おかめ納豆極小粒3パック 91円
明治ブルガリアヨーグルト450g 158円
ヤマサ昆布つゆ1L 268円
ミツカン味ぽん360ml 179円
はごろもシーチキン 70g×3缶 298円
カルビーポテチ60g 94円
カルビーじゃがりこ 98円
シャウエッセン 2袋 399円
ハウスバーモントカレー230g 218円
パスコ超熟6枚 168円
< 店内・売場の様子 >
時間帯: 16時頃
お客さん: やや少ない
通路幅: 普通
雰囲気: 特になし
客層: 中高年1人客多い
買い物内容: 日配、惣菜中心にやや少なめ
店内BGM: 有線放送
精肉加工者: 自社店内
鮮魚加工者: 自社店内
食品レジ: 5台(2台稼働中)
セルフレジ: 無し
トイレ: 汚い
休憩スペース: 無し
インストアベーカリー: 無し
プライベートブランド: コモディPB
所感駅から少し歩いたところにあるコモディイイダです。屋上広告塔もあり外観では大きい店舗のように見えますが、中は意外と小さく、こじんまりとしています。2階のフロアは全て100円均一のセリアが入居。こちらのセリアも最近のおしゃれな感じでは無く、昔ながらの雑貨屋さんのような雰囲気のお店です。
入口から青果、精肉、鮮魚、惣菜と続く一般的な売場配置。青果コーナーは商品を運ぶケースを積んで陳列台にするなど簡素な手法です。スポット照明も導入していますが、あまり効果があるような使い方が出来ていません。しかし朝顔の造花の飾り付けや、POPも比較的多く、いつも味気ないコモディイイダにしては頑張っていると思います。
青果の品揃えは普通。続く精肉コーナーもあまり変わったものが無いです。鮮魚コーナーでは殻付きのホタテを販売するほか、串に刺さった鮎なども並んでいました。お刺身は9点盛りなどコモディにしては豪華な商品も見受けられました。お惣菜も揚げ物や低価格なお弁当が中心の品揃え。お酒もイマイチという感じです。加工食品の品出しは十分ですが、作業中にもあいさつなど出来ると良いですね。ゴンドラエンドではカットケース陳列を展開し、大きな値札で安さを強調。
イオンの食品売場が賑わっていた夕方の時間帯でも、こちらはお年寄りがちらほらいる程度で、寂しい雰囲気でした。特別何かが足りないなど悪い部分がある訳ではありませんが、大手と比べてここが良いという魅力が無いため、お客さんが集まらないのでしょう。しかしイオンの方が駅からも近く、深夜0時まで営業しており、品揃え(店舗面積)でも圧倒している状況を考えると、なかなか厳しい戦いではあると思います。