閉店セール開催中 トポス北千住店
- 2016/11/06
- 21:29
こちらの店舗は11月14日をもって営業を終了いたしました。
当日の様子はこちらをご覧ください。→http://daieisaison.blog.fc2.com/blog-entry-427.html
足立区は千住。
北千住駅から徒歩6分程度のところに、トポス北千住店はあります。
トポスというのはダイエーが展開するディスカウント業態
の店舗ですが、この北千住店が最後に残った1店舗です。
元々は山口県のスーパー「丸信」が1968年に東京進出した
店舗でしたが、翌年にはダイエーと業務提携。
1977年には屋号がダイエーへ改称され、1981年にはトポスへ転換されました。
店舗外観

閉店のお知らせ

お客様からのメッセージコーナー。
過去のダイエーではあまり見られない取り組みですが、ヨーカ堂などを見て設置したのでしょうか。

フロアガイド

地下1階の青果売場。
売場は改装されておらず、照明も蛍光灯が中心。

食品フロアでは閉店セールはまだ行われていません。

鮮魚売場

対面販売を実施。

青果、精肉、鮮魚、惣菜と展開

加工食品では売りつくしコーナーを設置。

1階の正面入口すぐにはお花が大量に並んでいます。その奥がアイスクリーム売場というよく分からない配置。

1階お菓子コーナー。

医薬品コーナー

1階食品レジ。

2階衣料品コーナー。

服飾雑貨

婦人靴・紳士靴。

3階住まいの品。

3階の売りつくし特設会場。

4階の売りつくし特設会場。

寝具売場。

キッチン洋品。

お買い得品盛りだくさんのトポス北千住店の閉店セールは11月14日まで開催中です。
なお、営業最終日は18時閉店となっております。
当日の様子はこちらをご覧ください。→http://daieisaison.blog.fc2.com/blog-entry-427.html
足立区は千住。
北千住駅から徒歩6分程度のところに、トポス北千住店はあります。
トポスというのはダイエーが展開するディスカウント業態
の店舗ですが、この北千住店が最後に残った1店舗です。
元々は山口県のスーパー「丸信」が1968年に東京進出した
店舗でしたが、翌年にはダイエーと業務提携。
1977年には屋号がダイエーへ改称され、1981年にはトポスへ転換されました。
店舗外観

閉店のお知らせ

お客様からのメッセージコーナー。
過去のダイエーではあまり見られない取り組みですが、ヨーカ堂などを見て設置したのでしょうか。

フロアガイド

地下1階の青果売場。
売場は改装されておらず、照明も蛍光灯が中心。

食品フロアでは閉店セールはまだ行われていません。

鮮魚売場

対面販売を実施。

青果、精肉、鮮魚、惣菜と展開

加工食品では売りつくしコーナーを設置。

1階の正面入口すぐにはお花が大量に並んでいます。その奥がアイスクリーム売場というよく分からない配置。

1階お菓子コーナー。

医薬品コーナー

1階食品レジ。

2階衣料品コーナー。

服飾雑貨

婦人靴・紳士靴。

3階住まいの品。

3階の売りつくし特設会場。

4階の売りつくし特設会場。

寝具売場。

キッチン洋品。

お買い得品盛りだくさんのトポス北千住店の閉店セールは11月14日まで開催中です。
なお、営業最終日は18時閉店となっております。