埼玉県八潮市。
つくばエクスプレスの八潮駅から徒歩1分程度のところに、アコレ八潮TX店はあります。
店舗外観。高架下の店舗。

入口すぐの惣菜売場。弁当や麺類が激安で販売されています。

青果売場。

洋日配売場。ケースのまま販売するなど効率化が図られています。

和日配売場。大手NBはあまり扱っていません。

鮮魚・精肉売場。
商品は全てプロセスセンター加工で、最低限の品揃え。

メイン通路。

菓子売場。

日用品も扱っています。

お酒は比較的充実しています。
アコレ八潮TX店 店舗概要開業: 2012年6月14日
店舗面積: 約300㎡
営業時間: 7:00〜24:00
住所: 埼玉県八潮市大瀬6-4-1
駐車場: 0台
HP:
http://www.acolle.co.jp/page/store/saitama-tenpo/yashio-tx.html店内・売場の様子時間帯: 16時頃
客数: やや少ない
客層: 主婦中心
買い物内容: 加食、日配中心やや少なめ
売場の雰囲気: 簡素
品出し・前出し: かなり悪い
クリンリネス: やや悪い
接客対応: やや悪い
店内BGM: 無音
精肉加工者: イオンフードサプライ、プライフーズ
鮮魚加工者: アルティフーズ、エスケーフーズ
食品レジ: 3台(2台稼働中)
セルフレジ: 無し
トイレ: 無し
休憩スペース: 無し
インストアベーカリー: 無し
プライベートブランド: トップバリュ
価格調査(2017年7月27日) <この価格は一部を除き本体価格(税抜き)です>
キャベツ 128円
レタス 128円
きゅうり1本 88円
トマト(L玉、1つ) 98円
なす5本 158円
スイカ 1玉 1680円(カットスイカ無し)
国産牛切り落とし肉100g 無し
国産豚バラ肉100g 203円(税込み)
国産鶏もも肉100g 118円(税込み)
味の素冷凍ギョーザ 175円
日清フラワー小麦粉 1kg 無し
日清キャノーラ油1L 無し
キューピーマヨネーズ350g 198円
マルちゃん正麺 無し
コカ・コーラ1.5L 138円
ほろよい 100円
スーパードライ350ml 6本 1020円
卵10個 188円
井村屋あずきバーボックス 195円
明治エッセルスーパーカップ 88円
雪印コーヒー1L 118円
明治おいしい牛乳1L 無し
単一銘柄米5kg 無し
おかめ納豆極小粒3パック 88円
明治ブルガリアヨーグルト450g 138円
ネスカフェゴールドブレンド 無し
ミツカン味ぽん360ml 198円
はごろもシーチキン 4缶 368円
カルビーポテチ60g 68円
カルビーじゃがりこ 88円
シャウエッセン 2袋 無し
ハウスバーモントカレー230g 198円
パスコ超熟6枚 138円
店舗見学の感想つくばエクスプレスの高架下にある店舗です。売場面積は300平米ほどでアコレとしては標準的な店舗。床はフローリングやタイルを用いており、コンクリート剥き出しの店舗もある中ではまともな方です。入口から惣菜、青果、鮮魚・精肉、日配、冷凍食品、お酒と続いています。
惣菜と言ってもお弁当や麺類が中心ですが、冷やし中華が198円、ノリ弁当が298円などと激安で魅力的ですね。青果売場は一通りの野菜は揃えており、価格も抑えられています。一方でフルーツは桃、デラウェアはあるものの、スイカが1玉のみで販売しておりカットしていないのは大きな機会ロスだと思います。
鮮魚コーナーはマグロのお刺身や明太子を揃えますが、スーパーとしては見れない程度の商品です。廉価品を中心のラインナップ。精肉は外国産牛肉ステーキ、国産豚バラ肉、国産鶏もも肉も扱うなど最低限のレベルだとは思いますが、品質が良くありません。見切りしている訳でもないのに赤い肉汁がパックに溜まっているものが多く、あまり買いたいとは思いませんでした。
日配品や加工食品は大手NBの代わりにトップバリュが置かれていることが多く、まいばすけっとと同じ傾向です。意外とお酒が充実しており、ビールもケース販売が行われているほか、ワインも豊富に取り揃えています。日用品もトップバリュを中心に展開。
依然として店内は無音で、有線放送や販促ソング、呼び込み君すらありません。品出し中に段ボールや番重が置いてあるのはある程度仕方ないと思いますが、カートラックが何台も置きっぱなしなのは不適切だと思います。品切れしている商品も多く、ぐちゃぐちゃな売場となっています。接客も悪く、レジに入っているパートの方はとてもお客さんを待つ態度では無く、品出し中もおしゃべりばかりで作業は進んでいませんでした。お客さんは少なかったですが、ガラガラという訳ではありませんでした。