コメント
初めまして。永年の丸井ファンの女性です。
私は1995年の高1のころからの23年間の永年の丸井のファンでもあるBLUEMOONBLUEといいます。よろしくお願いいたします。水戸の丸井が今年の9月17日を持って閉店するとは、とても、寂しいですね。水戸の丸井は、残念ながら、家からは遠いので行ったことがありません。(涙)水戸の丸井は古い丸井のマークの頃からあったのですね。古い丸井のマークだった頃の水戸の丸井は、同じ、水戸駅北口の中村ビル隣にあったのですか?全然知りませんでした。また、93年2月21日に水戸の丸井は、現在のMYMビルに大型移転をしたのですね。また、開店当初、水戸の丸井にムラスポが入っていたのは、とても、珍しいと思いました。また、池袋や錦糸町や吉祥寺の丸井には、同じ100円ショップでセリアが入店しておりますが、水戸の丸井は、珍しく、ダイソーが入っていたのですね。私は、残念ながら、家から遠いため、水戸の丸井には行ったことがありませんでした。今年8月の会社のお盆休みの日を利用して、1回、小貝川にある小貝川ポニー牧場を見に行った後に、閉店する前の水戸の丸井へ初めて行って、閉店セールでruのラクチンキレイワイドパンツカジュアルチノワイドパンツのブルーの4Lを半額で購入したかったことや現在使用されている、お気に入り冒頭チャイム+海外から丸井へお越しのお客様案内放送を聴きたかったのですが?残念ながら、色々、都合があった関係で行くことができませんでした。今年1月の川崎の丸井が閉店したのに続き、今年9月に水戸の丸井が閉店とは、本当に残念だと思いました。高1のころからの23年間の永年の丸井ファンの私にとって、川崎の丸井が閉店した後に水戸の丸井が閉店をしてしまったのが、とても、残念だと思いました。古い丸井のマークだった頃の水戸の丸井や水戸の丸井の閉店セールの店内の写真などを見せていただき、ありがとうございます。
No title
別な土地に引っ越して知らなかったのですが丸井さんが閉店とはびっくりしました。かつて出張個人旅行で毎月のように利用しました。各社JALから日本旅行に至るまで自分の会社の商品を持たないので気兼ねなく利用できたのが良かったです。ここも西友も旅行代理店を閉鎖してやりづらくなった感じもありました。そして店までなくなっていったとは残念です