肉のハナマサ平井駅前店
- 2013/09/08
- 03:26
江戸川区は平井。
総武線の平井駅から徒歩3分程度のところに、肉のハナマサ平井駅前店はあります。
肉のハナマサは、株式会社花正が展開するスーパーです。業務用食品を扱っていることや、精肉売場が充実していることが特徴です。
花正は1923年に、ここ平井で花屋として創業。1961年にはスーパー事業へ進出します。2005年にはゲームソフト開発会社のジャレコの傘下に入ります。その後3年間で約50店舗を出店し、100店舗体制を達成しました。しかし、急激な出店により赤字が拡大してしまい、2008年2月12日には約半数にあたる47店舗を一斉に閉鎖。
2008年9月には全日本食品(全日食チェーン)の傘下に入り、再建を進めます。
2013年9月下旬には、茨城県のスーパー「ジャパンミート」傘下に入ることが決定しました。
店舗外観

<肉のハナマサ平井駅前店 店舗概要>
開業:不明
店舗面積:約300㎡(見た感じ)
営業時間:8;00~22;00
住所:東京都江戸川区平井5-27-10
HP:http://www.hanamasa.co.jp/shop/tokyo/hirai-ekimae.html
最後に、価格調査(2013年9月3日)
キャベツ 198円
レタス 180円
キュウリ4本 298円
国産鶏もも肉100g 109円(同ブラジル産69円)
シャウエッセン 2袋 398円
コイケヤポテチ60g 無し
カルビーじゃがりこ 無し
日清フラワー小麦粉1kg 248円
日清キャノーラ油1L 278円
キューピーマヨネーズ500g 248円
マルちゃん正麺 無し
コカ・コーラ1.5L 168円
ほろよい 無し
スーパードライ350ml6本 不明
卵10個 178円
小アイス 98円
箱アイス 無し
冷凍食品 無し
雪印コーヒー1L 108円
明治おいしい牛乳1L 218円
ブランド米5kg 1580円
おかめ納豆極小粒3パック 78円
明治ブルガリアヨーグルト450g 138円
ヤマサ昆布つゆ1L 無し
ミツカン味ぽん600ml 348円。
米がかなり安いです。「きぬひかり」という、ちゃんとしたブランド米でした。
その他は普通です。
平日昼だけあって、お客さんは少なめでした。
総武線の平井駅から徒歩3分程度のところに、肉のハナマサ平井駅前店はあります。
肉のハナマサは、株式会社花正が展開するスーパーです。業務用食品を扱っていることや、精肉売場が充実していることが特徴です。
花正は1923年に、ここ平井で花屋として創業。1961年にはスーパー事業へ進出します。2005年にはゲームソフト開発会社のジャレコの傘下に入ります。その後3年間で約50店舗を出店し、100店舗体制を達成しました。しかし、急激な出店により赤字が拡大してしまい、2008年2月12日には約半数にあたる47店舗を一斉に閉鎖。
2008年9月には全日本食品(全日食チェーン)の傘下に入り、再建を進めます。
2013年9月下旬には、茨城県のスーパー「ジャパンミート」傘下に入ることが決定しました。
店舗外観

<肉のハナマサ平井駅前店 店舗概要>
開業:不明
店舗面積:約300㎡(見た感じ)
営業時間:8;00~22;00
住所:東京都江戸川区平井5-27-10
HP:http://www.hanamasa.co.jp/shop/tokyo/hirai-ekimae.html
最後に、価格調査(2013年9月3日)
キャベツ 198円
レタス 180円
キュウリ4本 298円
国産鶏もも肉100g 109円(同ブラジル産69円)
シャウエッセン 2袋 398円
コイケヤポテチ60g 無し
カルビーじゃがりこ 無し
日清フラワー小麦粉1kg 248円
日清キャノーラ油1L 278円
キューピーマヨネーズ500g 248円
マルちゃん正麺 無し
コカ・コーラ1.5L 168円
ほろよい 無し
スーパードライ350ml6本 不明
卵10個 178円
小アイス 98円
箱アイス 無し
冷凍食品 無し
雪印コーヒー1L 108円
明治おいしい牛乳1L 218円
ブランド米5kg 1580円
おかめ納豆極小粒3パック 78円
明治ブルガリアヨーグルト450g 138円
ヤマサ昆布つゆ1L 無し
ミツカン味ぽん600ml 348円。
米がかなり安いです。「きぬひかり」という、ちゃんとしたブランド米でした。
その他は普通です。
平日昼だけあって、お客さんは少なめでした。