カズン平井店
- 2013/09/09
- 00:16
江戸川区は平井。
総武線の平井駅から徒歩6分程度のところに、カズン平井店はあります。
カズンは1996年、足立区は花畑で創業した、比較的新しいスーパーです。
2012年4月に中堅スーパーのオリンピックの傘下に入りますが、経営再建が困難と判断され、7月にはカズンの田中社長が全株式の譲渡を受けました。
2013年9月時点で、下町を中心に9店舗を展開。2012年2月期で売上高は95億円、営業損失は2億円となっています。
店舗外観。
こちらの建物の1階に入居しています。地下1階には東京靴流通センターが入居しています。


店舗裏側

<カズン平井店 店舗概要>
開業:2006年3月
店舗面積:約800㎡
営業時間:9;00~21;00
住所:東京都江戸川区平井4-4-7
HP:http://www.super-csn.co.jp/(店舗一覧)
店内は迷路のような感じで、どこに何があるのか分かりにくかったです。
通路が狭い上に棚が高く、圧迫感がありました。
最後に、価格調査(2013年9月3日)
キャベツ 198円
レタス 111円
キュウリ2本 99円
国産鶏もも肉100g 66円
シャウエッセン 2袋 489円
コイケヤポテチ60g 99円
カルビーじゃがりこ 139円
日清フラワー小麦粉1kg 249円
味の素キャノーラ油1L 298円
キューピーマヨネーズ500g 279円
マルちゃん正麺 389円
コカ・コーラ1.5L 199円
ほろよい 無し
スーパードライ350ml6本 1220円
卵10個 179円
小アイス 全品2割引き(100円)
箱アイス 全品2割引き(252円)
冷凍食品 全品3割引き
雪印コーヒー1L 169円
明治おいしい牛乳1L 218円
ブランド米5kg 1680円
おかめ納豆極小粒3パック 95円
明治ブルガリアヨーグルト450g 158円
ヤマサ昆布つゆ1L 419円
ミツカン味ぽん360ml 199円。
国産鶏もも肉100g66円はほぼ底値と言っていいでしょう。
ちなみにカズンでは週1回、冷凍食品全品半額の日、アイス全品半額の日があります。
全体的にそこそこ安めの価格設定です。
平日昼にしては、結構お客さんがいました。
総武線の平井駅から徒歩6分程度のところに、カズン平井店はあります。
カズンは1996年、足立区は花畑で創業した、比較的新しいスーパーです。
2012年4月に中堅スーパーのオリンピックの傘下に入りますが、経営再建が困難と判断され、7月にはカズンの田中社長が全株式の譲渡を受けました。
2013年9月時点で、下町を中心に9店舗を展開。2012年2月期で売上高は95億円、営業損失は2億円となっています。
店舗外観。
こちらの建物の1階に入居しています。地下1階には東京靴流通センターが入居しています。


店舗裏側

<カズン平井店 店舗概要>
開業:2006年3月
店舗面積:約800㎡
営業時間:9;00~21;00
住所:東京都江戸川区平井4-4-7
HP:http://www.super-csn.co.jp/(店舗一覧)
店内は迷路のような感じで、どこに何があるのか分かりにくかったです。
通路が狭い上に棚が高く、圧迫感がありました。
最後に、価格調査(2013年9月3日)
キャベツ 198円
レタス 111円
キュウリ2本 99円
国産鶏もも肉100g 66円
シャウエッセン 2袋 489円
コイケヤポテチ60g 99円
カルビーじゃがりこ 139円
日清フラワー小麦粉1kg 249円
味の素キャノーラ油1L 298円
キューピーマヨネーズ500g 279円
マルちゃん正麺 389円
コカ・コーラ1.5L 199円
ほろよい 無し
スーパードライ350ml6本 1220円
卵10個 179円
小アイス 全品2割引き(100円)
箱アイス 全品2割引き(252円)
冷凍食品 全品3割引き
雪印コーヒー1L 169円
明治おいしい牛乳1L 218円
ブランド米5kg 1680円
おかめ納豆極小粒3パック 95円
明治ブルガリアヨーグルト450g 158円
ヤマサ昆布つゆ1L 419円
ミツカン味ぽん360ml 199円。
国産鶏もも肉100g66円はほぼ底値と言っていいでしょう。
ちなみにカズンでは週1回、冷凍食品全品半額の日、アイス全品半額の日があります。
全体的にそこそこ安めの価格設定です。
平日昼にしては、結構お客さんがいました。