杉並区は高円寺南。
JR高円寺駅すぐのところに、高円寺東急ストアはあります。
<東急ストアについて>
東急ストアは、関東地方に展開するスーパーで、東京急行電鉄の傘下です。
東急沿線を中心に出店していますが、千葉県や埼玉県、静岡県にも出店しており、店舗数は平成25年2月時点で90店舗にもなります。
2008年までは東証1部に上場していましたが、業績悪化に伴い、東急電鉄の完全子会社になったため、上場廃止となりました。
<東急ストア 沿革>
・1956年 株式会社東急百貨店により、東横興業株式会社として設立。
・1957年 商号を株式会社東光ストアに変更。
・1958年 高円寺店でセルフサービス方式を導入。以降スーパーマーケットの本格的チェーン展開を開始。
・1966年 東京急行電鉄の関連会社となる。
・1975年 商号を株式会社東急ストアと変更。
・1977年 東急ストア単独で売上高1,000億円突破。
・2006年 札幌東急ストアを子会社化。
・2008年 東京急行電鉄の完全子会社となる。上場廃止。
・2009年 札幌東急ストアをアークスへ売却。
店舗外観

「第2種大規模小売店舗」表示板

<高円寺東急ストア 店舗概要>
開業:1952年12月(白木屋高円寺分店として)
店舗面積:696㎡
営業時間:24時間営業
住所:東京都杉並区高円寺南4-48-1
HP:
http://www.tokyu-store.co.jp/shop/guide/shopinfo.php?id=15備考:
高円寺東急ストアは、1952年に百貨店の「白木屋」高円寺分店として開業しました。
1956年に白木屋が東急電鉄の傘下に入った後、東横興業(のちの東急ストア)へ移管されました。
価格調査(2014年3月7日)
<この価格は総額表示(税込表示)です>キャベツ 238円
レタス 158円
きゅうり1本 49円
トマト(M玉、3つ) 298円
大根1本 238円
いちご1パック 398円(中粒)
国産牛切り落とし100g 428円
国産豚バラ肉100g 208円
国産鶏もも肉100g 146円
まぐろ100g 358円
シャウエッセン 2袋 598円
コイケヤポテチ60g 98円
カルビーじゃがりこ 145円
日清フラワー小麦粉1kg 268円
日清キャノーラ油1L 358円
キューピーマヨネーズ450g 278円
マルちゃん正麺 298円
コカ・コーラ1.5L 178円
ほろよい 118円
スーパードライ350ml6本 1098円
卵10個 228円
小アイス 98~120円
箱アイス 198~定価
冷凍食品 4割引き~定価
雪印コーヒー1L 158円
明治おいしい牛乳1L 値札無し
ブランド米5kg 1780円
おかめ納豆極小粒3パック 108円
明治ブルガリアヨーグルト450g 198円
ヤマサ昆布つゆ1L 298円
ミツカン味ぽん360ml 218円
はごろもシーチキン 70g×4 528円
<店内の様子>
時間帯:午後
お客さん:やや少ない
通路:普通
雰囲気:明るい
全体的にやや高めです。
久しぶりに「値札無し」の商品を見ました。
わざわざ店員に聞きに行くのが面倒だという人が多いので、値札がない商品というのはほとんど売れなくなります。(値段が分からなかったら、怖くて買えないですからね。)