オーケーサガン店
- 2021/12/30
- 23:15

大田区仲六郷。京急本線の雑色駅すぐのところに、オーケーサガン店はあります。2016年9月にみなとみらいへ移転するまで、上層階にオーケー本社が置かれていた店舗です。店舗は雑色駅すぐのところに立地しており、店名は「雑色店」や「仲六郷」が想定されますが、近くを流れる多摩川の「左岸」にあることからサガン店と名付けられました。店舗外観この画角はよくメディアにも登場しますね。建物の名前は「オーケージャンボサガンビ...
ヨークフーズ立石店
- 2021/12/30
- 22:14

葛飾区立石。京成線の京成立石駅前すぐのところに、ヨークフーズ立石店はあります。1963年に開業し、イトーヨーカドー立石店として営業していた店舗ですが、セブン&アイ傘下のスーパーマーケット再編に伴い2020年6月にヨークフーズ立石店へ改称。それまでは全国のイトーヨーカドーで最も古い店舗でした(1号店の千住店はザ・プライスへ転換後建て替え)。イトーヨーカドーと言えば総合スーパー業態が一般的ですが、立石店は1フロ...
カズン八広店
- 2021/12/30
- 21:35

墨田区八広。京成線の京成曳舟駅から徒歩5分程度のところに、カズン八広店はあります。店舗外観。変わった色の建物ですね。2階には100円ショップのセリアが入居しています。カズンは2012年に首都圏を中心に展開するスーパー「オリンピック」の傘下に入りました。当時10店舗を運営していましたが、転換や閉店により2021年現在は八広、関原、草加の3店舗が残るのみとなっています。青果売場。品揃えは基本的にオリンピックに準じたも...
ピーコックストア久我山店
- 2021/12/30
- 20:29

杉並区久我山。京王井の頭線の久我山駅から徒歩1分程度のところに、ピーコックストア久我山店はあります。店舗外観。傾斜地に建つ3階建ての建物です。売場は1階、2階のみで、3階はオフィス、住居となっています。店舗の裏手からは2階に入店出来るようになっています。フロアガイド。記載されていませんが、2階には100円ショップのダイソーが入居。1階食料品フロアから見ていきましょう。青果売場。上質感ある落ち着いた雰囲気です...
サミットストア久我山店
- 2021/12/30
- 19:05

杉並区久我山。京王井の頭線の久我山駅すぐのところに、サミットストア久我山店はあります。店舗外観。右手の建物には持ち帰り寿司の京樽が入居しています。かつては2階にも売場がありましたが、2011年頃の改装で1階に集約。そのため1フロア765平米とやや手狭な売場となっています。入口から青果、鮮魚、精肉、惣菜と続きますが平台ショーケースは導入されていません。まずは青果売場。カット野菜が充実。鍋用野菜セット、しゃぶし...
12/15閉店 丸正野方南口店
- 2021/12/16
- 15:25

中野区野方。西武新宿線の野方駅から徒歩2分程度のところに、丸正野方南口店はあります。こちらの店舗は2021年12月15日をもって営業を終了しました。閉店当日に訪れましたのでご紹介いたします。残念ながら私が到着した時には既に閉店しており、売場の写真はありません。11月30日に先行して閉店した北口店と同様に、閉店時刻は告知されておらず、商品を売り切り次第営業を終了したようです。閉店のお知らせ。約60年に渡って営業し...