7/31閉店 フードプラザハヤシアスモ店
- 2022/07/31
- 23:31

千葉県茂原市。JR外房線の茂原駅から徒歩23分程度のところに、フードプラザハヤシアスモ店はあります。こちらの店舗は2022年7月31日をもって営業を終了致しました。閉店3日前と当日に訪れましたのでご紹介いたします。店舗外観。フードプラザハヤシは茂原ショッピングプラザアスモに入居していました。アスモの名称の由来は「明日の茂原へ」とのことです。店舗裏手より。ちなみに核テナントはフードプラザハヤシではなくホームセン...
茂原そごう跡地
- 2022/07/31
- 22:56

千葉県茂原市。JR外房線の茂原駅すぐのところにある南総サンヴェルプラザという複合施設。人口わずか8万8000人の茂原市に、かつて本格的な百貨店が存在したという痕跡が残っています。店舗外観。現在は市立図書館や学習塾、オフィスなどとして活用されていますが、1992年3月7日の開業から2000年2月29日に閉店するまで「茂原そごう」として営業していました。地下1階から地上7階までの8フロアで営業していました。売場面積は約15000...
7/29閉店 フードプラザハヤシ片貝店
- 2022/07/29
- 21:52

千葉県山武郡九十九里町。JR東金線の求名駅から徒歩1時間18分程度のところに、フードプラザハヤシ片貝店はあります。こちらの店舗は2022年7月29日をもって営業を終了いたしました。閉店前日に訪れましたのでご紹介いたします。店舗外観別角度からフードプラザハヤシの運営元である株式会社ハヤシが開発した複合商業施設に出店しており、敷地内にはコメリハード&グリーンなどが出店しています。閉店のお知らせ。株式会社ハヤシはス...
しみずスーパー青柳店
- 2022/07/23
- 22:02

群馬県前橋市。上毛電気鉄道上毛線の前橋中央駅から徒歩43分程度のところに、しみずスーパー青柳店はあります。こちらの店舗は2022年7月24日をもって営業を終了いたします。7月21日に訪れましたので、ご紹介いたします。店舗外観前橋市、高崎市に「しみずスーパー」4店舗を展開していた株式会社しみずの本部が併設されています。「田舎まんじゅう」「手作り惣菜」を訴求。しみずスーパーは公式ホームページを開設していないためロ...
しみずスーパー川原店
- 2022/07/22
- 20:50

群馬県前橋市。JR上越線の群馬総社駅から徒歩32分程度のところに、しみずスーパー川原店はあります。こちらの店舗は2022年7月24日をもって営業を終了いたします。7月21日に訪れましたのでご紹介いたします。店舗外観夜12時まで営業という看板の「1」の部分のみ色が濃くなっていますが、かつては営業時間が違ったのでしょうか。片側2車線の交通量の多い通りに面しています。しみずスーパーを核としてドラッグストアや飲食店が出店す...
7/21閉店 しみずスーパー小八木店
- 2022/07/21
- 23:02

群馬県高崎市。JR上越線の井野駅から徒歩6分程度のところに、しみずスーパー小八木店はあります。こちらの店舗は2022年7月21日をもって営業を終了しました。閉店当日に訪れましたので、ご紹介いたします。店舗外観。2011年7月に経営破綻したヤナイストアーが「バリュー小八木店」として運営していた店舗跡地に、同年11月に出店。しみずスーパーとしては12年ぶりとなる新規出店となりました。午後3時をもって閉店となりました。閉店...
スーパーバリュー戸田店
- 2022/07/16
- 23:14

埼玉県戸田市。JR埼京線の戸田公園駅から徒歩9分程度のところに、スーパーバリュー戸田店はあります。店舗外観道路から見える看板は大川家具がメインとなっています。フロアガイド。店舗外のガーデニングコーナー。自転車も豊富に陳列。店内の方は、まず1階食料品フロアから見ていきます。入口すぐの青果売場。運搬用カゴを活用した簡素な陳列が目立ちます。巨大なスイカも販売。キャベツをボリューム展開。続いて鮮魚、精肉と続い...
ベルク戸田中町店
- 2022/07/14
- 20:58

埼玉県戸田市。JR埼京線の戸田公園から徒歩17分程度のところに、ベルク戸田中町店はあります。店舗外観フロアガイド。ベルクは店舗運営の標準化による低コスト運営を強みとしており、売場の配置も店舗ごとに大きくは変わりません。青果売場。天井から旬の野菜・果物を訴求するPOPが吊り下げられています。壁面には葉物野菜、トマトを配置。商品の価格よりも商品の特徴や選び方を案内するPOPが大きく目立ちます。関連陳列も積極的に...
ベルクス戸田店
- 2022/07/12
- 21:41

埼玉県戸田市。JR埼京線の戸田公園駅から徒歩12分程度のところに、ベルクス戸田店はあります。店舗外観1978年4月28日、忠実屋戸田店としてオープンした建物です。3階にはかつてレストランが営業していたようで、特徴的な出窓が見受けられます。店舗側面。大規模小売店舗表示板。耐震補強工事が施されていました。1994年から1999年まではダイエーとして営業しており、扉の取っ手にロゴが残っていました。屋上駐車場も備えますが、ス...
6/30閉店 スーパーヤマザキ百草店
- 2022/07/01
- 22:18

東京都日野市。多摩都市モノレールの程久保駅から徒歩16分程度のところに、スーパーヤマザキ百草店はあります。こちらの店舗は2022年6月30日をもって営業を終了致しました。閉店当日に訪れましたのでご紹介いたします。店舗外観2階建ての建物ですが、1階には通路と商店街の店舗区画があり、スーパーヤマザキは2階の1フロアのみです。店舗の真下を通行することが出来ます。かつては店舗が営業していたのでしょうが、シャッターが閉...